アーカイブ検索
キーワード
セクション
-
色で身を隠していた羽毛恐竜
羽毛恐竜シノサウロプテリクスの特徴的な体色パターンが明らかになり、この小型獣脚類が開けた環境に生息していたことが示唆された。
-
論文中の塩基配列の誤りを探し出すツール
研究論文を精査して塩基配列の誤りを発見するオンラインソフトウエアが開発された。このプログラムを使って60編以上の論文で不適切な塩基配列が発見されたが、そのほとんどはがんに関する論文だった。
-
実験者の性別がケタミンの作用を左右する?!
マウスにケタミンを投与する実験で、投与者が男性の場合にだけ、マウスに抗うつ作用が見られることが報告された。
-
光子も「クーパー対」に 相当する対に
光子が、超伝導での「クーパー対」と共通する仕組みにより、物質中である種の対になるとみられることが分かった。
-
太陽系外からの初めての使者
奇妙な軌道をとる謎の天体が発見され、集中的な観測の結果、この天体が太陽系外から飛来した恒星間天体であることが明らかになった。
-
4種の塩基置換に対応した「一塩基エディター」
CRISPR系の改変によって、DNAでもRNAでも個々の塩基を精密に書き換えられるようになっただけでなく、対応できる塩基の幅も広がった。
-
雷による光核反応を検出!
大気中で雷によって原子核反応が起こり、放射性同位体や陽電子を生成する明確な証拠が初めて得られた。
-
国際単位系(SI)が変わる
より高精度の基準が、宇宙の測定方法を変えるかもしれない。
-
米国FDAの諮問委員会が遺伝子治療薬の承認を勧告
病因となる変異を標的にした遺伝子治療薬が、米国で初めて承認される運びとなりそうだ。
-
木星を深部から揺さぶる嵐
NASAの木星探査機ジュノーは、渦巻く風が作り出す有名な帯が表層だけの現象ではなく、数千kmの深さまで達していることを明らかにした。
-
TMT建設にゴーサイン
新たな建設許可は出たものの、法廷での争いは続く。
-
独習で最強になった囲碁AI
人工知能プログラム「アルファ碁ゼロ」は、人間の棋譜を学ぶことなく、短期間で囲碁を独習した。
-
重力波源を光で観測
重力波の源を光でも観測することに初めて成功し、重い元素の生成過程など、宇宙のいくつかの謎の解明に大きく近づいた。
-
種内競争で毒を強めるオタマジャクシ
ヨーロッパヒキガエルのオタマジャクシが、同種のライバルの数に応じて毒の強さを変えることが明らかになった。これは、動物の毒性が、捕食者ではなく競争者の増加によって増強されることを示した初めての例である。
-
ノーベル化学賞は分子イメージングの先駆者に
極低温電子顕微鏡法を開発した3氏にノーベル化学賞が贈られる。
-
サメは実はもっと長生きだった
過去の年齢調査データを見直したところ過小評価は3割に上り、個体が高齢になるほど顕著であった。この誤りは、サメの保全計画を土台から揺るがす可能性がある。
-
世界に広がる英国発の男女共同参画推進事業
学術機関における男女共同参画の推進度合いを格付けする英国の「アテネ・スワン」が、世界に広がりつつある。米国では、人種と障害にまで範囲を広げた計画の導入準備が進められている。
-
高エネルギー宇宙線の起源は銀河系外
最も高エネルギーの宇宙線の起源は銀河系外であることが、アルゼンチンにある巨大観測所の12年間の観測で確かめられた。
-
概日時計の機構解明にノーベル医学・生理学賞
細胞の概日リズムを生み出す分子機構を解明した3氏が2017年のノーベル医学・生理学賞を共同受賞した。
-
TOOLBOX: 科学者のためのメッセージングアプリ活用法
人気のビジネス用メッセージングアプリ「Slack」は研究室でどのように活用できるだろう。