Research Abstract

カーボンナノチューブ銅複合材料における電流容量の100倍増大

One hundred fold increase in current carrying capacity in a carbon nanotube–copper composite

2013年7月23日 Nature Communications 4 : 2202 doi: 10.1038/ncomms3202

電子デバイスの携帯性、汎用性、利便性の向上は、継続的な小型化の結果であり、局所領域に電流を流す必要がある。今日のデバイスは、銅や金などの導電体の最大電流容量(つまり許容電流)に近いところで動作しているため、寿命や性能が低下し、より許容電流の大きい新たな電気伝導体が必要になっている。許容電流は、物体の最大電流容量に相当し、その構造と材料の両方に依存する。今回我々は、銅(5.8×105 S cm-1)と同程度の電気伝導度(2.3~4.7×105 S cm-1)を示し、許容電流が100倍大きい(6×108 A cm-2)カーボンナノチューブ銅複合材料について報告する。真空実験によって、カーボンナノチューブ銅複合材料における銅の拡散活性化エネルギーの増大(約2.0 eV)が観測されたことから、カーボンナノチューブは銅の主要損傷経路を抑制することが実証され、これによって大きな許容電流が説明される。この材料は、高い導電率と大きな許容電流の両方を持つ唯一の材料であり、マイクロスケールの電子機器やインバーターにおける応用に比類なく適している。

Chandramouli Subramaniam1, 山田 健郎1, 2, 小橋 和文1, 2, 関口 貴子2, 二葉 ドン1, 2, 湯村 守雄1, 2 & 畠 賢治1, 2, 3

  1. 技術研究組合 単層CNT融合新材料研究開発機構(TASC)
  2. 独立行政法人産業技術総合研究所(AIST)
  3. 独立行政法人科学技術振興機構(JST)
Increased portability, versatility and ubiquity of electronics devices are a result of their progressive miniaturization, requiring current flow through narrow channels. Present-day devices operate close to the maximum current-carrying-capacity (that is, ampacity) of conductors (such as copper and gold), leading to decreased lifetime and performance, creating demand for new conductors with higher ampacity. Ampacity represents the maximum current-carrying capacity of the object that depends both on the structure and material. Here we report a carbon nanotube–copper composite exhibiting similar conductivity (2.3–4.7 × 105 S cm−1) as copper (5.8 × 105 S cm−1), but with a 100-times higher ampacity (6 × 108 A cm−2). Vacuum experiments demonstrate that carbon nanotubes suppress the primary failure pathways in copper as observed by the increased copper diffusion activation energy (~2.0 eV) in carbon nanotube–copper composite, explaining its higher ampacity. This is the only material with both high conductivity and high ampacity, making it uniquely suited for applications in microscale electronics and inverters.

「おすすめのコンテンツ」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度