研究に役立つデジタルツール

「わずかな数のソフトウエアを理解するだけで、研究者の日常生活は効率の良いものになります」。これは、Nature が新コーナー「TOOLBOX」の連載開始を告知した社説の一文です。このコーナーでは、データの解析や可視化、ファイル共有、共同執筆、文献の検索・管理など、仕事の効率化に役立つとコミュニティーで評判のデジタルツールをご紹介します。

文献検索を高速化するプラグイン

6月号

論文PDFを迅速に入手するのに役立つブラウザ・プラグインを紹介する。

旅する科学者のためのサイバーセキュリティー

2月号

旅行中の研究者が大切なデータを紛失や盗難から守るにはどうすればいいだろう?

ウェブ上の論文にメモを残せるツール

10月号

複数の科学出版社が非営利組織Hypothes.isと提携して、科学者がウェブ上の研究論文にコメントを残せるシステムを構築しようとしている。

ラボの在庫管理を見直す

8月号

ラボの在庫管理システムは、紙ベースのものから特注データベースまで、さまざまだ。最適なシステムを利用すれば、時間と費用とイライラを最小限に抑えることができる。

皆で育てるデータベースで科学を促進

6月号

科学者の間で、データとコードを共有するソフトウエア開発サイト「GitHub」の利用が広がっている。

研究者の広報活動を支援するツール

4月号

Kudosは、研究者が論文をPRするのに役立つオンラインサービスを提供している。このサービスを利用することで、論文をより多くの人に読んでもらい、その影響力を大きくできる可能性がある。

大学シラバスからデータを掘り出すツール

2月号

オープン・シラバス・プロジェクトの創設者は、大学シラバスのデータを共有することで、大学教育をより良いものにすると同時に、教員にも恩恵をもたらすことができると考えている。

科学者のためのメッセージングアプリ活用法 Free access

12月号

人気のビジネス用メッセージングアプリ「Slack」は研究室でどのように活用できるだろう。

文献管理ソフト8選 Free access

11月号

今や、科学者向けの文献管理ソフトはよりどりみどりだ。その中から代表的な8つを検討した。

科学者とソーシャルネットワーク Free access

9月号

近頃、研究者向けの巨大なソーシャルネットワークが急速に拡大している。ほんの数年前には想像できなかったような活況の理由を探るため、Nature はアンケート調査を実施した。

オンライン共同執筆ツール Free access

8月号

ブラウザベースの共同執筆ツールの登場で、論文の執筆と出版の方法が大きく変わりつつある。

「Journal home」へ戻る

Nature ダイジェスト Online edition: ISSN 2424-0702 Print edition: ISSN 2189-7778

プライバシーマーク制度