【保全】人間の富と人口増加のために絶滅の危機に瀕している動物と鳥たち
Nature
人口増と人間の収入増のために、今後50年間に絶滅危惧種の数と絶滅リスクの重篤度が急激に増大するという予測を示したReview論文が今週号のInsight(生物多様性特集)に掲載される。これに対しては、持続可能な農業、土地開墾事業の縮小、自然の陸地の保護といった目標に向けた積極的な国際的取組みを進めることで、地球上で保持されている生物多様性のかなりの部分を守れる可能性のあることが明らかになった。
今回、David Tilmanたちの研究グループは、世界で生物多様性の最も高い地域のうちの3地域(1. 東南アジア・インド・中国、2. サハラ砂漠以南のアフリカ、3. 南アメリカの熱帯地域)に生息する陸生哺乳類と陸生鳥類に対象を絞って分析を行った。それぞれの地域では、富と人口密度が急激に増大したため数万種の動物が絶滅の危機に瀕している。
今回の研究で、生息地の減少と環境悪化が、動物種が占有できる地域の縮小とその結果としての個体数減少をもたらすために陸生哺乳類と陸生鳥類に対する直接的な脅威になることが最も多いことが明らかになった。そして、陸生哺乳類と陸生鳥類の絶滅危惧種全体の約80%が農業を原因とする生息地減少によって絶滅の危機に瀕しており、40~50%が狩猟とその他の種類の直接的な死によって絶滅の危機に瀕している。
現在の保全事業の成果について、Tilmanたちは、過去1世紀に少なくとも31種の鳥類が絶滅を免れ、脊椎動物の絶滅危惧種の20%(推定)が絶滅に近づかなかったことを報告している。また、飼育下繁殖事業と再導入事業によっても数種(アラビア・オリックス、カリフォルニアコンドルなど)が絶滅から守られたが、政策と慣行には今でも改善の余地が残っている。例えば、アフリカの多くの地域では、ライオンの個体数が本来達成可能なレベルのわずか10%まで落ち込んでおり、ライオンに対する人間の圧力の増加が主たる原因とされるが、それ以外にも保護区におけるインフラ未整備と管理予算の不足も原因となっている。Tilmanたちは、先見の明と計画性と有効な保全政策があれば、地球上で生き残っている動物と鳥類の大部分が生息できる土地を確保でき、2060年には100億人に対して健康に良い食事を供給する能力が備わると結論づけている。
The number of threatened species and the severity of their extinction risks are predicted to increase greatly over the next five decades, as human populations and incomes grow, according to a Review article in this week’s Nature Insight on biodiversity. However, proactive international efforts towards sustainable farming, reducing land clearance and protecting natural lands could preserve much of Earth’s remaining biodiversity.
David Tilman and colleagues focused their analysis on terrestrial mammals and birds in three of the world’s most biodiverse regions: southeast Asia, India and China; sub-Saharan Africa; and tropical South America. In each of these areas, rapid increases in wealth and human population density threaten tens of thousands of animal species with extinction.
The authors find that habitat loss and degradation pose the most frequent direct threats to terrestrial mammals and birds by decreasing the area that a species can occupy, and therefore its abundance. About 80% of all threatened terrestrial bird and mammal species are imperilled by agriculturally driven habitat loss. Hunting and other forms of direct mortality endanger 40-50% of all threatened birds and mammals.
Current conservation programmes have saved at least 31 bird species from extinction in the past century and prevented an estimated 20% of threatened vertebrates from moving closer to extinction, the authors report. Captive breeding and reintroduction programmes have also saved several species, including the Arabian oryx and the California condor, although policies and practices still need improvement. For example, lion populations in many parts of Africa have fallen to just 10% of their potential, largely as a result of increasing human pressures but also owing to poor infrastructure and inadequate management budgets in protected areas. The authors conclude that with forethought, planning and effective conservation policies, however, Earth has the potential to provide healthy diets for 10 billion people in 2060 as well as preserve viable habitats for most of its remaining species.
doi: 10.1038/nature22900
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。