注目の論文
免疫細胞の死に対応
Nature Immunology
2008年9月8日
Coping with immune cell death
免疫系に壊死細胞があることを警告する「センサー」分子が発見された。非感染性の損傷によって過剰な炎症が起こるのを防ぎ、組織への被害を制御できるよう、体がどのような仕組みで対処するかが明らかになった。
毒、紫外線、放射線などといった非感染性の損傷でも、炎症と壊死(細胞や組織成分の不自然な死や破壊)が起こることがある。斉藤隆たちは、マクロファージが発現するMincleという受容体分子が、この種の細胞死の直接的なセンサーとして働くことを発見した。
Mincleは、壊死細胞から周囲へと放出される細胞内成分を検出する。これを引き金にマクロファージがインターロイキン8という化学シグナルを生産する。このシグナルが好中球とよばれる白血球の壊死組織内への浸潤を促進し、この好中球が、壊死細胞残屑によって起こった炎症の回復を助ける働きをする。
doi: 10.1038/ni.1651
注目の論文
-
12月13日
Nature Medicine:2025年の医療に影響を与える11の臨床試験Nature Medicine
-
12月13日
進化:最古の現生人類ゲノムから、4万5,000年前にネアンデルタールとの混血があったことが判明Nature
-
12月12日
進化:ワニはどのようにして皮膚を得たのかNature
-
12月12日
天文学:Firefly Sparkleが初期の銀河形成に光を当てるNature
-
12月12日
医学:マウスの子癇前症に対するmRNA療法の提供Nature
-
12月10日
Nature's 10:2024年の科学に影響を与えた10人Nature