注目の論文
配偶者選択:味覚が問題
Nature Neuroscience
2011年4月25日
Mate selection: it’s a matter of taste
ショウジョウバエの雄は味覚ニューロンにあるタンパク質受容体を利用して、ライバルになりうる相手のフェロモンを感知することが、Nature Neuroscience(電子版)の論文で報告されている。この研究は、動物の社会行動がフェロモンを階層的に感知することで導かれるという説を裏付ける新たな証拠となる。
有性生殖に頼るほとんどの動物と同様、雄のショウジョウバエは配偶者となる雌と競争相手となる雄を識別しなければならない。D Andersonらは、正常な雄のハエが、ほかの匂い物質は正常レベルだがある特定のフェロモンを欠失している変異体雄に対しては、雄どうしの求愛行動の増加、攻撃性の減少を示すことを見いだした。苦味を感知するニューロンの特定の味覚受容体が欠失した雄のハエは、ほかの雄を敵と見なすよりも「求愛」する傾向があった。
この研究は、ショウジョウバエの雄どうしの攻撃行動を指令する嗅覚刺激シグナルが、味覚フェロモンに管理されている可能性を示唆する。
doi: 10.1038/nn.2800
注目の論文
-
12月13日
Nature Medicine:2025年の医療に影響を与える11の臨床試験Nature Medicine
-
12月13日
進化:最古の現生人類ゲノムから、4万5,000年前にネアンデルタールとの混血があったことが判明Nature
-
12月12日
進化:ワニはどのようにして皮膚を得たのかNature
-
12月12日
天文学:Firefly Sparkleが初期の銀河形成に光を当てるNature
-
12月12日
医学:マウスの子癇前症に対するmRNA療法の提供Nature
-
12月10日
加齢:脳の老化に関連する重要なタンパク質の発見Nature Aging