注目の論文

樹状細胞の活性化を止めるブレーキ分子

Nature Medicine

2011年12月15日

A molecular brake on dendritic cell activation

Nature Medicine

免疫細胞には天然のブレーキ分子が備わり、自己免疫性糖尿病を防いでいることがマウスでわかった。この知見により、免疫系が過剰な活性化と自己免疫を防ぐ仕組みの1つが明らかになった。

樹状細胞は免疫細胞の一種で、活性化されると獲得免疫応答の誘発に重要な役割を果たす。これまでの研究の大半は、樹状細胞の成熟、活性化、生存を促進する因子の同定に偏っていた。

P Ohashiたちは、炎症応答を制御する転写因子NF-κB1(核因子κB1)が未成熟樹状細胞で発現されていて、これを休止状態に保つ働きをしていることを明らかにした。NF-κBが欠失した樹状細胞は、活性化されて炎症誘発性サイトカインを放出し、T細胞免疫応答を誘発する。こうして活性化されたT細胞が膵島を攻撃して、マウスの自己免疫性糖尿病を引き起こすという。

doi: 10.1038/nm.2556

英語の原文

注目の論文

「注目の論文」一覧へ戻る

advertisement
プライバシーマーク制度