注目の論文

悪性肝臓がんの解明に進展

Nature Communications

2011年6月8日

Understanding aggressive liver cancer

Nature Communications

肝臓がんにおける悪性腫瘍に関連する分子経路に関する新知見が、今週、Nature Communicationsで発表される。この新知見は、特定のタイプのがんの新たな治療標的候補を見つけ出すうえで役立つかもしれない。

血清バイオマーカーは、肝臓がんのモニタリングにおいて侵襲的な臨床検査に代わる方法として用いられている。なかでも最も広範に利用されているバイオマーカーが、αフェトプロテイン(AFP)で、悪性腫瘍の挙動に関連すると考えられている。しかし、この関連性が偶然のものなのかどうかがわかっていなかった。今回、小島健太郎らは、肝臓に特異的なマイクロRNA(miR122)と転写因子(CUX1)がマウスとヒトの肝臓がん細胞におけるAFPの発現を調節していることを明らかにした。そして、miR122が失われていると、血清AFP濃度が上昇し、悪性度の高い肝臓腫瘍が発生することを実証した。

今回得られた知見によって、AFPと腫瘍の悪性度との関係の背後にある複雑なプロセスが明らかになり、miR122とCUX1が肝臓がんの治療標的となりうる可能性が浮上した。

doi: 10.1038/ncomms1345

英語の原文

注目の論文

「注目の論文」一覧へ戻る

advertisement
プライバシーマーク制度