注目の論文

工学:センザンコウから着想した小型医療ロボット

Nature Communications

2023年6月21日

Engineering: A pangolin-inspired tiny medical robot

Nature Communications

センザンコウに着想を得て、ヒトの体内で安全かつ低侵襲な医療処置を行うための小型ロボットが作製されたことを報告する論文が、今週、Nature Communicationsに掲載される。将来的には、このテザーなしソフトロボットが、形態を変化させることによって、たどり着くのが難しい体内部位(例えば、胃や小腸)にも到達できるようになると期待されている。

これまでに低侵襲な医療処置を行うために磁気ソフトロボットや固体金属製ロボットが開発されているが、機能性の点でも安全性の点でも十分なものではなかった。センザンコウは、角質鱗で覆われているにもかかわらず、硬いウロコを組織化して重なり合った構造をとることで、柔軟な動きができ、移動の際に硬いウロコが邪魔にならない。

今回、Metin Sittiらは、センザンコウから着想を得て、サイズが1センチメートル × 2センチメートル × 0.2ミリメートルのミリロボットを設計した。このロボットは、ウロコが重なり合う設計になっており、必要な時に発熱し、形態を変え、転がることができる。実験室内での概念実証実験では、このロボットは、70℃まで加熱可能で、さまざまな組織の医学的処置を実行でき、将来的に臨床応用の可能性につながることが明らかになった。その例として、たどり着くのが難しい体内部位でのがん温熱療法や加熱による止血がある。また、このロボットは、磁性をなくして積み荷を放出することができるので、将来的には薬剤の送達に使用できるかもしれない。

この技術は、さらなる検証を必要としているが、治療薬を積み荷として標的部位に送達することや温熱療法の適用のための有用な臨床ツールになるかもしれない。

doi: 10.1038/s41467-023-38689-x

英語の原文

注目の論文

「注目の論文」一覧へ戻る

advertisement
プライバシーマーク制度