注目の論文
局所気候によって形作られたブラックコットンウッドの遺伝子
Nature Genetics
2014年8月25日
Local climates shaped black cottonwood tree genes
ブラックコットンウッド(Populus trichocarpa)はヤナギ科に属するポプラの一種であり、ヤナギ科の植物として最も大きい。アラスカからメキシコ北部の地域にまで自生し、それぞれの個体群が局所の環境に適応してきた。材木および燃料用に広く用いられているだけでなく、局所生態系にとっても貴重な存在である。今回の研究で、局所気候に適応して進化した遺伝子が見つかった。この知見は、全地球的な気候変動に直面している現存植物種の自然個体群の保全活動に役立つと考えられる。
S DiFazio、G Tuskanたちの研究チームは、ブラックコットンウッドの長期にわたる進化が環境によりどのように形作られてきたのかを解明するために、カナダのブリティッシュコロンビア州と米国のワシントン、オレゴン、カリフォルニア各州で採取された544本のブラックコットンウッドのゲノムを調べた。その結果、個体群間で差異があり、その局所環境に応じて比較的最近に変化した可能性の高い397のゲノム領域を同定した。これらのゲノム領域には、気候によって制御される形質(例えば、樹木の高さ、温度に対する耐性、1年のうち極めて重要な生育期など)にとって重要な遺伝子が含まれる傾向が見られた。
doi: 10.1038/ng.3075
注目の論文
-
12月24日
進化:ほかのチンパンジーよりもナッツ割りが得意なチンパンジーがいるNature Human Behaviour
-
12月24日
考古学:植民地化以前のアマゾンの住民は「田園都市」でアヒルに餌を与え、トウモロコシを食べていたNature Human Behaviour
-
12月13日
Nature Medicine:2025年の医療に影響を与える11の臨床試験Nature Medicine
-
12月13日
進化:最古の現生人類ゲノムから、4万5,000年前にネアンデルタールとの混血があったことが判明Nature
-
12月12日
進化:ワニはどのようにして皮膚を得たのかNature
-
12月12日
天文学:Firefly Sparkleが初期の銀河形成に光を当てるNature