注目の論文

OCDのマウスモデル

Nature Medicine

2010年4月26日

A mouse model of OCD

Nature Medicine

強迫性障害(OCD)の原因に関係する可能性のある分子が同定された。

OCDはよくみられる精神障害の1つで、強迫観念と反復性の強迫行為の存在を特徴とし、不安やうつ症状が伴うことが多い。OCDには、脳の線状体とよばれる領域や線状体と大脳皮質との接続がかかわっているとされる。しかし、この病気の分子基盤はまだ解明されていない。

S Rafiたちは、ニューロンに特異的なSlitrk5という分子をもたないマウスが、OCDに似た挙動(過剰な身繕い行動と不安の亢進)をみせることを明らかにした。このような挙動は、OCDの治療に広く用いられているフルオキセチンによって軽減される。また、Slitrk5をもたないマウスでは、大脳皮質の部分的な過剰活性化と線状体の異常が認められた。OCDにかかわる新しい分子が同定されただけでなく、今回の研究に利用されたこのマウスは、OCDの動物モデルとして利用でき、新しい治療法の研究にも役立つ可能性がある。

doi: 10.1038/nm.2125

英語の原文

注目の論文

「注目の論文」一覧へ戻る

advertisement
プライバシーマーク制度