注目の論文
【物理学】「メーザー」の性能向上にダイヤモンドが一役
Nature
2018年3月22日
Physics: ‘Maser’ quest heats up with diamonds
「メーザー」はレーザーに先立って開発されたマイクロ波の発振器であり、室温で連続動作する改良版のメーザーについて報告した論文が今週掲載される。この新しいメーザーは、将来的には磁気共鳴画像法(MRI)、安全な通信、精密測定に至るさまざまな用途に利用される可能性がある。
固体メーザーは1960年代に初めて開発されたが、通常は極低温冷却系と高真空系を必要とするため、応用範囲が比較的限られている。最近では、有機分子結晶を使って室温メーザーが作製されたが、熱的特性と機械的特性が劣る傾向があり、連続モードではなくパルスモードのみで動作する。マイクロ波の連続発振を達成するためには、別の物質を使用する必要があり、有機物質よりも熱的特性と機械的特性の優れたダイヤモンドや炭化ケイ素のような無機物質が提案されてきた。
今回、Jonathan Breezeたちの研究グループは、ダイヤモンドの欠陥である窒素-空孔中心を使った室温連続発振メーザーを実証した。メーザーは現在、深宇宙通信と電波天文学に利用されているが、この新しいメーザーは今後、応用範囲が医療技術、セキュリティー技術、および量子技術にまで広がる可能性がある。
doi: 10.1038/nature25970
注目の論文
-
11月21日
天文学:近くの恒星を周回する若いトランジット惑星が発見されるNature
-
11月18日
惑星科学:嫦娥6号のサンプルが月の裏側の火山活動の年代を特定Nature
-
11月14日
物理学:スマートフォンによる電離層の変化のマッピングNature
-
11月13日
地球科学:2022年のマウナロア火山の噴火を調査するNature Communications
-
11月12日
惑星科学:ボイジャー2号が天王星をフライバイしたのは太陽の異常現象の最中だったNature Astronomy
-
11月8日
惑星科学:火星の岩石堆積物は太古の海の名残かもしれないScientific Reports