注目の論文
無鉛強誘電体の特性向上
Nature Communications
2012年3月21日
Lead-free ferroelectrics enhanced
毒性のない材料の圧電特性を高める機構について報告する論文が、今週、Nature Communicationsに掲載される。この新知見は、数々の技術的応用に用いることのできる高性能の非毒性圧電材料の作製に道を開くことが期待される。 実用的な用途で最もよく使われる圧電材料には、毒性元素である鉛が含まれている。今回、T Slukaたちは、「帯磁磁壁」という欠陥の果たす役割を調べることで、帯磁磁壁によって無鉛材料の圧電特性を向上させるという意外な機構を明らかにした。
doi: 10.1038/ncomms1751
注目の論文
-
4月10日
コンピューティング:光速で処理するチップNature
-
4月10日
惑星科学:月の裏側の水の存在量の評価Nature
-
4月2日
気候変動:南極海の温暖化が熱帯降雨に及ぼす影響Nature Communications
-
3月27日
天文学:宇宙再電離の初期兆候Nature
-
3月13日
環境:19世紀後半以降、地中海地域の降水量はほぼ安定しているNature
-
3月13日
気候科学:記録的な海洋温度が気候モデルに合致するかもしれないNature