注目の論文
【電子工学】磁壁運動の電界制御
Nature Communications
2012年5月23日
Electronics: Domain walls go electric
ナノワイヤーにおける磁壁運動を電界制御できることを報告する論文が、今週、Nature Communicationsに掲載される。この知見により、スピントロニクスデバイスにおける磁壁運動を非常に低い電力コストで制御することに道が開かれた。
磁壁の運動を制御することは、高速スピントロニクスデバイスの開発に重要な意味をもっている。これまでのところ、研究の重点は、磁場や電流の印加による磁壁運動の制御に置かれていた。今回、S Schellekensたちは、電場の印加を用いる別の方法を実証した。この新知見によって、低い消費電力で、制御された形での磁壁の伝搬が可能となった。
この方法が現実世界のデバイスに利用できるかどうかを見極めるには、今後の研究の展開が必要だ。
doi: 10.1038/ncomms1848
注目の論文
-
1月30日
惑星科学:ベンヌのサンプルから有機物、アミノ酸、塩類が検出されるNature
-
1月23日
天文学:宇宙からさえずるコーラス波Nature
-
1月21日
神経科学:ブレイン・コンピューター・インターフェースを用いたバーチャルクアッドコプターの操縦試験Nature Medicine
-
1月21日
化学:「液体の金」である尿から肥料を抽出するNature Catalysis
-
1月16日
人工知能:音声間の即時翻訳Nature
-
1月7日
惑星科学:冥王星が「キス」の後に衛星カロンを捕獲Nature Geoscience