注目の論文
【応用物理】新しい電子ペーパー技術の開発で電子書籍に明るい未来
Nature Communications
2012年10月31日
Applied physics: A bright future for e-books
雑誌の印刷品質と同等の反射率とビデオ映像並みの書き換え速度の電子ペーパーを実現するマイクロフルイディック薄膜について報告する論文が、今週、Nature Communicationsに掲載される。電子ペーパーが、携帯用電子機器のディスプレイ部分に用いる技術として競争力を持つためには、高い反射率を達成することが重要とされている。
今回、J Heikenfeldたちは、白い多孔質膜の中をカラーインクが移動し、前面に表示され、あるいは、背後に隠れるという方式による電子ペーパーを作製する方法を新たに開発した。この方法によって得られるピクセルの反射領域は90%を超えており、その結果、雑誌の印刷品質(76%超)を超える白色反射率が達成された。この多孔質膜は、制御電極と整列させなくても組み立てられるように設計されており、作製工程が大きく簡素化された。今回の研究で、1インチ当たり150ピクセルのデバイスで、15ミリ秒の切り換え時間が達成され、ビデオ映像並みの速度が得られた。
Heikenfeldたちは、この概念実証デバイスが、電気泳動や液晶の技術を用いた既存の商用ディスプレイに対して競争力のある性能を発揮する点も指摘している。
doi: 10.1038/ncomms2175
注目の論文
-
1月30日
惑星科学:ベンヌのサンプルから有機物、アミノ酸、塩類が検出されるNature
-
1月23日
天文学:宇宙からさえずるコーラス波Nature
-
1月21日
神経科学:ブレイン・コンピューター・インターフェースを用いたバーチャルクアッドコプターの操縦試験Nature Medicine
-
1月21日
化学:「液体の金」である尿から肥料を抽出するNature Catalysis
-
1月16日
人工知能:音声間の即時翻訳Nature
-
1月7日
惑星科学:冥王星が「キス」の後に衛星カロンを捕獲Nature Geoscience