注目の論文
スピンのみを用いた磁化のスイッチング
Nature Physics
2008年10月6日
Magnetization switching using only spin
磁気情報記憶の主要な要素である磁化の可逆的なスイッチングを、電子のスピンのみを用いて電荷の移動を必要とせずに行えることが、Nature Physics(電子版)に報告されている。この技術を用いて、新しい低エネルギー電子デバイスができるかもしれない。
従来のエレクトロニクスでは、電子の電荷を用いて、情報の輸送、記憶、処理を行う。電子には電荷だけでなく、スピンと呼ばれる特性もあり、スピンもこうした機能を実行できるが、スピンのみの流れを作るのは難しいため、ほとんどの応用では、スピン輸送と電荷輸送の双方をまだ利用している。しかし、大谷義近たちは今回、強い純スピン流の生成に成功した。これによって、発熱の低減や動作速度の向上などの利点が得られる可能性がある。
doi: 10.1038/nphys1095
注目の論文
-
4月2日
気候変動:南極海の温暖化が熱帯降雨に及ぼす影響Nature Communications
-
3月27日
天文学:宇宙再電離の初期兆候Nature
-
3月13日
環境:19世紀後半以降、地中海地域の降水量はほぼ安定しているNature
-
3月13日
気候科学:記録的な海洋温度が気候モデルに合致するかもしれないNature
-
3月12日
農業:太陽電池式温室で植物の成長が改善するNature Communications
-
3月6日
天文学:AI の手法で星の合体をより迅速に検出Nature