Research Press Release
【気候変動】全球的に活発化する野火活動
Nature Communications
2015年7月15日
野火の季節の長さが過去35年間に約20%延び、その結果、オーストラリアを除く全ての植生のある大陸が影響を受けているという報告が、今週掲載される。
毎年、野火によって約3億5000万ヘクタールが焼失し、社会に混乱と相当に大きな経済的損失が生じている。米国では過去10年間に17億米ドル(約2000億円)が野火の鎮圧だけに費やされた。近年、極めて大きな破壊力のある野火が急増して、野火活動の背後にある駆動要因の解明が求められるようになり、数多くの論者が気候変動との関連を提唱している。 今回、William Jollyたちは、日々の全球気候データセット(3種)を基に構築され、現在幅広く用いられている火災危険度指標(3種)の組み合わせを初めて用いて、過去35年間の火災シーズンの長さを解析した。このデータセットには、火災の重要な駆動要素である風、湿度、気温、降水量が組み込まれている。今回の研究では、こうした地上気象の変化が組み合わさることで、火災シーズンの長さが18.7%延び、植生のある地表の4分の1以上が影響を受けていることが判明した。
doi:10.1038/ncomms8537
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
天文学:宇宙からさえずるコーラス波Nature
-
健康:GLP-1受容体作動薬に関連する健康上の利益とリスクの調査Nature Medicine
-
神経科学:ブレイン・コンピューター・インターフェースを用いたバーチャルクアッドコプターの操縦試験Nature Medicine
-
化学:「液体の金」である尿から肥料を抽出するNature Catalysis
-
進化:初期の人類は100万年以上前に過酷な砂漠の条件に適応したCommunications Earth & Environment
-
環境:ノルドストリーム海底パイプラインの漏れによるメタン排出量の調査Nature