【がん】複数種の二枚貝で見つかった伝染性がん
Nature
播種性新形成という白血病様疾患が複数種の二枚貝(キタノムラサキイガイ、ゴールデンカーペットシェルクラムなど)において伝播することがあり、異なる二枚貝種間で伝播する可能性もあることが明らかになった。この研究結果からは、伝染性がんが海産二枚貝類に広く見られることが示唆されている。詳細を報告する論文が、今週のオンライン版に掲載される。
大部分のがん細胞は、保有者の体内にとどまり、他者に伝播することはないが、タスマニアデビル、イヌ、オオノガイについては、同じ生物種の個体間で伝播した散発事例が論文で報告されている。
今回、Stephen Goffたちは、カナダとスペインのさまざまな地域でキタノムラサキイガイ(Mytilus trossulus)とヨーロッパザルガイ(Cerastoderma edule)、ゴールデンカーペットシェルクラム(Polititapes aureus)を採集し、新形成の存否を調べた。そして、がん組織と宿主組織の遺伝学的解析が行われ、一部の二枚貝で見つかったがん細胞が宿主由来のものではなく、単一のクローン起源から生じたものである可能性が非常に高いことが明らかになった。具体的には、上記3種の二枚貝で見つかった新形成が、いずれも感染性がん系統によるものだとされた。ただし、ゴールデンカーペットシェルクラムで見つかったがん細胞から抽出された遺伝物質は、この二枚貝との遺伝学的適合性が認められず、むしろ別の二枚貝種であるプレットシェルクラム(Venerupis corrugata)を起源とするがん細胞であることが示されている。
Goffたちは、同じ生物種の個体間でのがんの伝播がこれまで考えられていたよりも頻繁に起こっており、種の境界を超える可能性もあることが、以上の新知見から示唆されていることを指摘し、こうした伝染性がんにおいて、腫瘍が抜群の適応能力と生存能力、伝播能力を備えていることが明らかになったと付言している。
また、同時掲載されるElizabeth Murchison のNews & Views記事には、次のコメントが示されている。「がんの伝播機構は解明されていないものの、濾過摂食性の無脊椎動物に不動性という性質があることから、がん細胞が海洋環境中で浮遊し、新たな宿主の消化管や気道を破って侵入することが示唆されている」。
A leukaemia-like disease known as disseminated neoplasia can be transmitted within multiple species of bivalve - including mussels and carpet shell clams - and may also spread from one bivalve species to another. The results, which are published online in Nature this week, suggest that transmissible cancers are widespread among marine bivalves.
Although most cancer cells remain within the individual in which they arise, isolated instances of transmission of cancer cells from one individual organism to another has been previously documented in Tasmanian devils, dogs and soft-shell clams.
Stephen Goff and colleagues collected mussels (Mytilus trossulus), cockles (Cerastoderma edule) and golden carpet shell clams (Polititapes aureus) from various localities in Canada and Spain and screened them for neoplasia. Through genetic analysis of cancer and host tissues, they show that cancer cells in some of the bivalves were not derived from the host, but probably arose from a single clonal origin. Specifically, the authors find that neoplasias in all three species are attributable to transmissible cancer lineages. However, genetic material extracted from cancer cells in golden carpet shell clams showed no genetic match with this species, indicating instead that the cancer cells originated in a different species, the pullet shell clam (Venerupis corrugata).
These findings suggest that the transmission of cancers between individuals within a species may be more common than previously thought and that it can even cross the species boundary, note the authors. These transmissible cancers show the remarkable ability of tumours to adapt, survive and propagate, they add.
“Although the mechanisms of cancer transmission remain unclear, the immobile nature of these filter-feeding invertebrates suggests that cancer cells may float through the marine environment and enter their hosts by breaching the digestive or respiratory tracts,” comments Elizabeth Murchison in an accompanying News & Views article.
doi: 10.1038/nature18599
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
メールマガジンリストの「Nature 関連誌今週のハイライト」にチェックをいれていただきますと、毎週最新のNature 関連誌のハイライトを皆様にお届けいたします。