注目の論文
植物はどうやって皮を作るのか
Nature Chemical Biology
2012年5月21日
nature Chemical Biology: How plants get their skin
植物の皮に見られる高分子「クチン」を作る酵素が、今週のオンライン版 Nature Chemical Biology の掲載論文で発表される。その知見は植物の研究に影響を及ぼすとともに、農業にも有用と考えられる。
植物のクチクラ、すなわち角皮は、水分を保持するとともに、植物体を外来物から保護するのに必要なものである。クチンという高分子はそのクチクラの主成分であるが、それがどのように作られるのかはこれまで明らかにされていなかった。クチンの合成ではGDSLという種類の酵素が役割を担っているのではないかと推測されていたが、GDSLの機能は多種多様であるため、特定の酵素を突き止めることは困難であった。
Jocelyn Roseたちは、クチンを産生しない変異型のトマト植物体を利用して問題の酵素を徹底的に調べ、それが確かにGDSLであることを明らかにした。その酵素が存在しないことによって予想どおりの基質が蓄積するようになり、in vitroの実験では、予想された機能と一致する形でその酵素がエステル分子の短い鎖を作る能力を持つことが明らかにされた。
doi: 10.1038/nchembio.960
注目の論文
-
1月21日
化学:「液体の金」である尿から肥料を抽出するNature Catalysis
-
12月20日
化学:アルゴリズムは、ウイスキーの最も強い香りと原産地を嗅ぎ分けることができるCommunications Chemistry
-
12月12日
天文学:Firefly Sparkleが初期の銀河形成に光を当てるNature
-
12月10日
Nature's 10:2024年の科学に影響を与えた10人Nature
-
11月21日
化学:光を使って永遠の化学物質を分解する新しい方法Nature
-
10月24日
古生物学:古代サンゴから共生関係の初期の証拠を発見Nature