注目の論文
【診断法】チップ上にバイオマーカーの測定結果が棒グラフで表示される
Nature Communications
2012年12月19日
Diagnostics: Biomarker bar graphs on the chip
疾患のバイオマーカーを測定でき、低コストで使い勝手の良いマイクロ流体デバイスについて報告する論文が、今週掲載される。いわゆるV-Chipは、光学部品や電子部品を用いずに、生物学的試料中のバイオマーカーの濃度を迅速に測定して表示する。
携帯型診断装置の開発において、疾患バイオマーカーの定量的測定は、きわめて重要な要件なのだが、まだ実現されていない。これまでに開発された大部分のシステムは、電子センサーや光学システムを用いていたが、複雑で、コストもかかる。今回、L Qinたちが開発したV-Chipデバイスは、バイオマーカーの検出と酵素による酸素産生を組み合わせたものだ。この酸素ガスによって、赤いインクが、この装置上の微小チャネルの中を移動する。その移動距離は、試料中のバイオマーカーの量に比例している。Qinたちは、最大50点の試料を並行して測定し、定量的結果が装置上の直観的なインクの棒グラフとして直接表示されるチップの設計例を数多く示している。
この方法はビジュアルな性格を有し、単純なため、さまざまな診断用途に応用される可能性がある。
doi: 10.1038/ncomms2292
注目の論文
-
11月21日
化学:光を使って永遠の化学物質を分解する新しい方法Nature
-
10月24日
古生物学:古代サンゴから共生関係の初期の証拠を発見Nature
-
8月15日
考古学:ストーンヘンジの祭壇石はスコットランドを起源としているかもしれないNature
-
8月13日
化学:廃水を浄化しながらアンモニアを作るNature Catalysis
-
8月8日
気候変動:グレートバリアリーフの記録的な気温Nature
-
7月11日
古代ゲノミクス:疫病に襲われた新石器時代の農民たちNature