注目の論文
アイスランドのマントル・プリュームは海洋に影響を及ぼす
Nature Geoscience
2011年6月6日
Icelandic mantle plume influences the ocean
アイスランド下で上昇するマントル・プリューム内の温度変動は、海底にV字型の海嶺を形成し深海の海流分布に影響を及ぼしている可能性があるとの報告が寄せられている。
N Whiteらは、アイスランド近傍の海底地形の高まりにあるV字型の海嶺から得られた岩石試料の地球化学的性質を測定した。彼らは、岩石の地球化学的性質の変動は、地下のプリューム内で上昇し、外向きに放射状に広がる異常に高温な小塊状マントルにより最もよく説明できることを示した。
研究チームはまた過去700万年にわたるアイスランドのマントル・プリュームの温度変動は海底の間欠的な隆起をもたらし、北大西洋の海洋循環のパターンを調節した可能性があることを示している。
doi: 10.1038/ngeo1161
注目の論文
-
4月23日
気候変動:温暖化が進む世界で急激な「気温の変化」が増えているNature Communications
-
4月22日
気候:都市のヒートアイランド現象による気温関連死の評価Nature Climate Change
-
4月11日
環境:世界のプラスチックのうち、再生材料から製造されたものは10%未満Communications Earth & Environment
-
4月10日
考古学:狩猟採集民がマルタに向けて出帆Nature
-
4月10日
惑星科学:月の裏側の水の存在量の評価Nature
-
4月9日
遺伝学:古代のDNAから湖魚の早期導入が明らかにNature Communications