注目の論文
放射性崩壊による地球の熱流量
Nature Geoscience
2011年7月18日
Earth’s heat flux from radioactive decay
惑星内部の放射性同位元素の崩壊により生成される熱は、地球から宇宙へ放射される熱流量の約半分を占めているとの報告が寄せられている。この発見は、地球が形成された後に残った始原的な熱の供給はいまだ使い果たされていないことを示唆している。
東北大学の清水格たちは、KamLAND共同研究の一環で日本に置かれた検出器で地球ニュートリノ(電気的に中性の粒子で同位体の放射性崩壊の際に放出され、地球内部をほとんど影響を受けずに通過することができる)流量を測定した。研究者は、ウラニウム-238とトリウム-232の放射性崩壊は、併せて地球から外向きに出て行く熱流量のうちの20テラワットに寄与していることを見いだした。この値は外向きに出て行く熱の約半分に過ぎず、残りの熱流量は地球誕生以来冷え続けていることが原因であることを示唆している。
doi: 10.1038/ngeo1205
注目の論文
-
11月13日
地球科学:2022年のマウナロア火山の噴火を調査するNature Communications
-
11月12日
気候変動:南極の氷が人為的な温暖化が1.5℃の温暖化の限界に近づいていることを示唆しているNature Geoscience
-
11月12日
惑星科学:ボイジャー2号が天王星をフライバイしたのは太陽の異常現象の最中だったNature Astronomy
-
11月8日
気候変動:プライベート航空による二酸化炭素排出量の大幅な増加Communications Earth & Environment
-
11月7日
地球科学:インドプレートとユーラシアプレートの収束の加速を説明するNature
-
10月25日
保護:深刻な絶滅の危機に瀕するスマトラトラに対してより大きな保護が必要Scientific Reports