注目の論文
木の年輪に記録されていない火山による寒冷化
Nature Geoscience
2012年2月6日
Volcanic cooling not recorded by tree rings
木の年輪に基づいて過去の気候を再現することは、火山噴火によって生じる時間の短い寒冷化事象を見逃す可能性があると、今週号のNature Geoscience onlineに発表された論文が報告している。その研究は、特に木の年輪に基づいた再現はAD1258-1259年に起きた、同定されていない火山の噴火に関連した寒冷化を見逃している可能性があると示唆している。木の年輪の年代は、木の生長にとって最低限の温度となっている地域の周辺から収集されていることがある。Michael Mann等は気候と木の生長に対する数値シミュレーションを用いて、1回から2回の成長する季節の間に温度が急激に下がるときは、このような地域の木はほとんど生長しないことを示した。その結果、寒冷期に対応する木の年輪が欠落していることで、それによる気候の再現から気候事象を隠してしまうことになる。この結果は、AD1258-1259年に起きた噴火に関連した2℃の寒冷化(気候モデルから示されている)は、既存の年論データによっては除外できないことを示している。
doi: 10.1038/ngeo1394
注目の論文
-
4月2日
気候変動:南極海の温暖化が熱帯降雨に及ぼす影響Nature Communications
-
3月13日
気候科学:記録的な海洋温度が気候モデルに合致するかもしれないNature
-
3月13日
環境:19世紀後半以降、地中海地域の降水量はほぼ安定しているNature
-
3月13日
考古学:西ヨーロッパで発見された最古の顔の一部Nature
-
3月11日
気候変動:温室効果ガス排出は人工衛星を脅かすかもしれないNature Sustainability
-
3月7日
惑星科学:月面において氷が存在するさらなる候補地Communications Earth & Environment