注目の論文
硫化物に汚染された古代海洋
Nature Geoscience
2012年8月13日
Ancient ocean sulphide poisoning
2億百万年前の三畳紀末期に起きた大量絶滅事件の際には、浅海は硫化水素によって汚染されていたと、今週号のNature Geoscience (オンライン版)に発表された論文が報告している。汚染によってジュラ紀初期の海洋生態系の回復が遅くなった可能性がある。
Bas van de Schootbruggeたちは、三畳紀末期に起きた大量絶滅事件における浅海海洋生態系を、その当時に形成された岩石中に保存された情報を用いて繋ぎ合わせた。彼らは、硫化水素で成長する細菌が存在した証拠を見つけたが、これは海洋が硫化水素に富んでいたことを示唆している。このような特定の細菌は硫化水素で成長するが、ほとんどの海洋生物にとっては毒物であり、大部分はこの時代に絶滅したことが知られている。
doi: 10.1038/ngeo1539
注目の論文
-
12月19日
天文学:月の年齢はより古いNature
-
12月19日
気候変動:南極の海氷減少が嵐の発生を促すNature
-
12月17日
惑星科学:土星の環が若々しい外観を保っている理由Nature Geoscience
-
12月12日
天文学:Firefly Sparkleが初期の銀河形成に光を当てるNature
-
12月11日
気候変動:世界的な観光産業による二酸化炭素排出量は増加し、不平等であるNature Communications
-
12月10日
Nature's 10:2024年の科学に影響を与えた10人Nature