Press release

シュプリンガーネイチャーとCouperin、フランスのオープンアクセス出版を推進する新たな契約を締結

2024年5月30日

フランスにおける転換契約締結により、ヨーロッパの主要な学術市場の一つに対するシュプリンガーネイチャーの貢献度の高さを示しています。

パリ | ロンドン | ハイデルベルク、2024年5月28日

シュプリンガーネイチャーは、フランスの高等教育および研究機関のコンソーシアムであるCouperinと転換契約(Transformative Agreement)を締結しました。複数年にわたる今回の契約は、2024年7月から始まり、参加機関に所属する研究者が自身の研究をオープンアクセス(OA;Open Access)で出版する選択肢を提供します。これにより、フランスを拠点にする研究者の世界的なビジビリティー(認知度)とインパクトが向上します。

さらに、参加機関は、Springer、Palgrave、Adisの各ブランドを含む2,200以上のジャーナルへの閲覧が可能になり、ヨーロッパの主要な学術市場の一つに対するシュプリンガーネイチャーの貢献度の高さを示しています。

この新たな契約には、パリ・ドフィーヌ大学(Paris Dauphine University)、トゥールーズ大学3(University Toulouse 3)、パリ・エスト・クレテイユ大学(UPEC;Université Paris-Est Créteil)を含むフランスの17の機関、さらにリヨン市立病院(HCL;Hospices Civil de Lyon)やフランス原子力・代替エネルギー庁(CEA;French Alternative Energies and Atomic Energy Commission)などの著名な大学や研究機関が移行します。

シュプリンガーネイチャーのVP Institutional Sales EuropeであるDagmar Laging(ダグマー・ラギング)は、次のように述べています。

「このたびのCouperinとの契約は、オープンアクセスを推進するうえで重要なマイルストーンであり、フランスの学術および研究コミュニティーへの共同のコミットメントを反映しています。これは、よりオープンで協働的な研究環境を促進し、最終的にフランスの研究のグローバルなビジビリティー(認知度)と影響力を高めるための重要な一歩です」

Couperinのメンバーは、現在シュプリンガーネイチャーのジャーナルを購読していない機関も含め、いつでも本契約に参加することができます。

 

現在、当社と提携している研究者は、いずれもオープンアクセスが実現する認知度と利用の拡大による恩恵を受けています。一方、各々の研究機関は、合理化されたオープンアクセスワークフローによるサポートを受けるとともに、研究のリーチとインパクトの強化による恩恵を受けています。

シュプリンガーネイチャーは、学術分野や場所、資金調達に関する状況を問わず、すべての研究者によるオープンアクセスの利用を可能にする持続可能な方法を真摯に探求し続けています。オープンアクセスとオープンリサーチに対する当社の公約に関する詳細については、オープンリサーチのページをご覧ください。

関連リンク:

本契約の参加機関

  • Paris Dauphine University 
  • Paul Sabatier University - Toulouse III University / National Polytechnic Institute of Toulouse 
  • University of Angers 
  • Paris-Est Créteil University (UPEC) 
  • University of Artois 
  • University of Toulon 
  • University of French Polynesia 
  • University of the French Antilles 
  • University Hospital Center of Martinique 
  • Hospices Civils de Lyon 
  • Lille University Hospital  
  • Rennes University Hospital 
  • Mines ParisTech 
  • Arts et Métiers ParisTech (École nationale supérieure d'Arts et Métiers) 
  • École centrale de Nantes 
  • Alternative Energies and Atomic Energy Commission (CEA) 
  • Organisation for Economic Co-operation and Development (OECD) 

Couperinについて

Couperinは、フランスの高等教育機関のコンソーシアムであり、フランスにおけるオープンサイエンスを強く推進しています。Couperinは、250以上の大学、研究機関、グランゼコール(Grandes Écoles)、国立図書館などから構成されています。そのおもな使命には、メンバーの文献ニーズの評価と対応、デジタル文献リソースの取得交渉および管理が含まれます。Couperinは、非営利団体として運営されており、参加機関からの会費と高等教育研究省(MESR;Ministry of Higher Education and Research)からの補助金によって支えられています。さらに、電子文献に関するスキルと交流のための全国ネットワークを管理し、利用統計分析などのサービスを提供しています。詳細については、couperin.orgをご覧ください。

用語解説

  • 転換契約:一般的には、論文の閲覧のために大学などが出版社に対して支払う費用を、論文出版のための費用(論文掲載料、APC;Article Processing Charge)へと段階的に転換させ、それによって論文のオープンアクセス出版の拡大を目指す契約のことを指します。
  • オープンアクセス(OA;Open Access):研究成果が出版時に無料でアクセスすることを可能にするための一連の原則と実践方法。OAは、ジャーナルに掲載された論文や書籍などの研究成果をオンラインで無料で即時利用できるようにし、デジタル環境でフルに利用する権利を提供します。
  • ハイブリッドジャーナル:購読型ジャーナルのうち、受理された論文をゴールドオープンアクセスで出版するオプションを著者に提供するジャーナル。オープンアクセスで出版する場合には、APCが発生します。
  • ゴールドオープンアクセス(ゴールドOA):出版社のプラットフォームにおいて、論文や書籍をオープンアクセスで出版するルートです。ゴールドOAで出版された論文は、掲載後ただちにオープンアクセスとなり、プラットフォーム上にて無料で閲覧可能となります。ゴールドOAでは、原稿編集(コピーエディティング)や組版後の最終公開版(VOR;Version of Record)にアクセスできるようになります。ゴールドOAの出版は、論文掲載料(APC;Article Processing Charge)や転換契約によって賄われています。
  • 論文掲載料(APC;Article Processing Charge):オープンアクセス(OA)の論文に対するAPCは、査読からコピー編集、専用サーバーでの最終論文のホスティングまで、出版プロセスのすべての段階においてさまざまなサービスをカバーしています。これに加えて、こちらの料金により、論文がクリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもと、オープンアクセスで公開され、すべての読者がすぐに利用できるようになります。
    出版にはコストがかかります。購読ジャーナルは、コンテンツにアクセスするための料金の徴収によって出版費用がカバーされています。ゴールドオープンアクセスのコンテンツは、どなたでも無料で自由にアクセスできるため、出版費用は論文掲載料(APC)によって賄われます。APCは、論文が受理されてから出版されるまでの間に支払われ、それぞれの出版社、ジャーナル、分野によってAPCが異なります。また、掲載料や出版料を学会などのスポンサーが負担することで、APCを徴収しないジャーナルもあります。APCには、論文全文への永続的、即時的かつ世界中からのアクセスの提供に加えて、下記が含まれます。
    • 編集作業:査読、管理サポート、コンテンツの委託、ジャーナルの開発。
    • 技術的なインフラストラクチャーとイノベーション:オンラインジャーナルシステムやウェブサイトの開発、メンテナンス、運用。
    • 論文の制作:論文のフォーマット、マークアップ(タグ付け)、インデックスサービスへの登録。

シュプリンガーネイチャーについて

シュプリンガーネイチャーは、180年以上にわたり、研究コミュニティー全体へ最良のサービスを提供することによって発見の進展に貢献してきました。研究者が新しいアイデアを公開することを支援するとともに、出版するすべての研究が重要で着実であり、客観的な精査にも耐え、関心をもつすべての読者にもっとも良いフォーマットで届き、発見、アクセス、使用、再利用、および共有されるようにします。私たちは、テクノロジーやデータの革新を通じて図書館員や研究機関をサポートし、学会に出版を支援するための優良なサービスを提供します。

学術出版社として、シュプリンガーネイチャーは、シュプリンガー(Springer)、ネイチャーポートフォリオ(Nature Portfolio)、BMC、パルグレイブ・マクミラン(Palgrave Macmillan)、サイエンティフィック・アメリカン(Scientific American)などの信頼されたブランドを有しています。

詳しい情報は、springernature.com をご覧いただき、@SpringerNature のフォローをお願いいたします。

本件に関するお問い合わせ

宮﨑 亜矢子
シュプリンガーネイチャー
コーポレート・アフェアーズ
E-mail: ayako.miyazaki@springernature.com

※ 本プレスリリースの原本(一部を除いて)は英語であり、日本語は参考翻訳です。

英語プレスリリース:Springer Nature and Couperin sign new agreement to advance open access publishing in France

「プレスリリース」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度