注目の論文
転移を画像化
Nature Medicine
2009年12月21日
Visualizing metastasis
特異的なレーザー走査法を用いることにより、がんの脳転移が画像化できるとの報告が寄せられている。
がんの患者では脳転移が起こることが多く、命にかかわることも多い。F Winklerたちは、多光子レーザー走査顕微鏡法とよばれる技術を利用して、転移の成立の各段階をリアルタイムで観察した。そして、転移中の個々のがん細胞がマウスの脳の深部にある血管とかかわるようすを、数分から数か月にわたって追跡することに成功した。
一連の重要な段階が明らかになった。血管の分岐点にがん細胞が停止し、血管から外に出るが、細胞と毛細血管の間の接触は持続し、最終的に血管の周囲に転移巣が成長する。
脳転移の成立を生きた脳内で画像化できることで、転移の発生を解明する新たな手がかりが得られ、また治療への反応の測定も可能になるだろう。
doi: 10.1038/nm.2072
注目の論文
-
3月27日
医学研究:ブタから人間への肝臓移植の評価Nature
-
3月25日
神経科学:マラソンランナーは脳内のミエリンの可逆的な変化を経験するNature Metabolism
-
3月25日
加齢:健康的な加齢のための食事パターンの特定Nature Medicine
-
3月20日
神経科学:鳥の脳が明かす言語の秘密Nature
-
3月20日
創薬: 新しい抗真菌薬が多剤耐性の真菌を撃退Nature
-
3月18日
ウイルス学:FDA承認の抗ウイルス剤がマウスにおける鳥インフルエンザの転帰を改善Nature Microbiology