注目の論文
免疫細胞の死に対応
Nature Immunology
2008年9月8日
Coping with immune cell death
免疫系に壊死細胞があることを警告する「センサー」分子が発見された。非感染性の損傷によって過剰な炎症が起こるのを防ぎ、組織への被害を制御できるよう、体がどのような仕組みで対処するかが明らかになった。
毒、紫外線、放射線などといった非感染性の損傷でも、炎症と壊死(細胞や組織成分の不自然な死や破壊)が起こることがある。斉藤隆たちは、マクロファージが発現するMincleという受容体分子が、この種の細胞死の直接的なセンサーとして働くことを発見した。
Mincleは、壊死細胞から周囲へと放出される細胞内成分を検出する。これを引き金にマクロファージがインターロイキン8という化学シグナルを生産する。このシグナルが好中球とよばれる白血球の壊死組織内への浸潤を促進し、この好中球が、壊死細胞残屑によって起こった炎症の回復を助ける働きをする。
doi: 10.1038/ni.1651
注目の論文
-
11月21日
生物学:全ヒト細胞アトラスの作成Nature
-
11月21日
健康科学:イカに着想を得た針を使わない薬物送達システムNature
-
11月20日
生態学:リュウキュウアオイが太陽光を共有するNature Communications
-
11月19日
メンタルヘルス:50歳以上の成人のウェルビーイングは、インターネットの利用によって改善される可能性があるNature Human Behaviour
-
11月19日
健康:肥満に関する記憶は細胞に書き込まれるNature
-
11月15日
人工知能:AIが生成した詩は人間が書いた詩よりも好まれるScientific Reports