注目の論文
変異免疫細胞の悲惨な最期
Nature Immunology
2010年3月1日
Tragic ending for mutant immune cells
免疫応答を持続できない変異マウスの報告が寄せられている。
「Elektra」マウスは、細菌やウイルスの感染で簡単に死ぬ特殊な変異系統である。Elektraマウスでは、免疫細胞は正常に発生し、感染によって活性化されるが、正常マウスの免疫細胞とは違って、活性化されると間もなく死んでしまう。そのため、Elektraマウスは免疫不全に陥り、どのような感染でも死んでしまう。
B Beutlerたちは、Elektraマウスの免疫異常の原因が、Schlafen-2とよばれる遺伝子の変異にあることを突き止めた。このSchlafen-2遺伝子の産物がどのようにして活性化免疫細胞の生存を促進するのかはまだ解明されていないが、Beutlerたちは、一部のポックスウイルスがSchlafenに似た遺伝子をもつことを指摘し、ウイルスが感染した宿主細胞を長く生存させるために同様の働きを利用している可能性を示唆している。
doi: 10.1038/ni.1847
注目の論文
-
2月21日
動物学:大きな鳥は必ずしも鳥頭というわけではないScientific Reports
-
2月19日
生態学:深海の生態系を調査するNature Communications
-
2月18日
がん:CAR-T療法を受けた患者に長期寛解Nature Medicine
-
2月13日
動物の行動:カメは磁気地図が食べ物に導くと踊るNature
-
2月13日
古生物学:初期の尾の短い鳥Nature
-
2月6日
遺伝学:古代のゲノムがヤムナ文化の起源の手がかりとなるNature