注目の論文
炎症が糖尿病を促進する
Nature Immunology
2011年4月11日
Inflammation drives diabetes
肥満が免疫細胞からの炎症応答の引き金となって、これがインスリン抵抗性や2型糖尿病といった代謝疾患につながる可能性があるとの報告が寄せられている。この発見によって、免疫系がどのような仕組みで、広く見られる代謝疾患に直接かかわっているのかが明らかになり、炎症を標的にした治療介入が有効な可能性が浮かび上がった。
細胞内のインフラマソームと呼ばれる分子複合体は、細菌からアスベストまで、さまざまな有害物質に対する炎症の引き金となり、免疫系で重要な役割を果たしている。J Tingたちは、高脂肪の食事に多く見られる脂肪酸の1つパルミチン酸がインフラマソームの活性化の引き金となることを発見した。パルミチン酸が誘発した炎症が、2型糖尿病の大きな特徴である肝細胞のインスリン感受性阻害にもかかわっているという。
doi: 10.1038/ni.2022
注目の論文
-
1月21日
健康:GLP-1受容体作動薬に関連する健康上の利益とリスクの調査Nature Medicine
-
1月21日
神経科学:ブレイン・コンピューター・インターフェースを用いたバーチャルクアッドコプターの操縦試験Nature Medicine
-
1月16日
人類学:鉄器時代のブリテンにおけるケルトの「ガールパワー」Nature
-
1月14日
健康:米国における認知症リスクの増加Nature Medicine
-
1月14日
微生物学:腸内細菌が砂糖への欲求を制御している可能性があるNature Microbiology
-
1月9日
生物多様性:淡水生物の約4分の1が絶滅の危機に瀕しているNature