注目の論文
数の強み
Nature Immunology
2008年5月12日
Strength in numbers
Tリンパ球の表面に発現されている受容体複合体中にある多数の情報伝達モチーフが、自己免疫を防ぐのに役立っているとの報告が寄せられている。自己攻撃性Tリンパ球は健康な組織を攻撃し、自己免疫疾患を悪化させるので、この細胞の活性を調節する仕組みの解明は重要である。
Tリンパ球には、細胞内シグナルの伝達に必要なITAMとよばれる情報伝達モチーフが、他の免疫細胞に比べて最も多く10個も存在する。D Vignaliたちは、複雑な遺伝子操作を用いることにより、Tリンパ球上に発現するITAMの数がさまざまに異なるマウス集団を作成した。正常に機能するITAM数が6個以下のマウスは、自己を攻撃する自己反応性Tリンパ球の除去がうまくいかないために、致命的な自己免疫疾患を発症する。一般にTリンパ球の発生にはITAM数が多い必要があり、それに対して成熟Tリンパ球の機能にはITAMが少ないことが求められる。
このようなITAMの「閾値」の違いの分子基盤について、今後の解明が待たれる。
doi: 10.1038/ni.1611
注目の論文
-
11月21日
生物学:全ヒト細胞アトラスの作成Nature
-
11月21日
健康科学:イカに着想を得た針を使わない薬物送達システムNature
-
11月20日
生態学:リュウキュウアオイが太陽光を共有するNature Communications
-
11月19日
メンタルヘルス:50歳以上の成人のウェルビーイングは、インターネットの利用によって改善される可能性があるNature Human Behaviour
-
11月19日
健康:肥満に関する記憶は細胞に書き込まれるNature
-
11月15日
人工知能:AIが生成した詩は人間が書いた詩よりも好まれるScientific Reports