注目の論文
リンゴのゲノム解読
Nature Genetics
2010年8月30日
Apple genome sequenced
リンゴのゲノム塩基配列が、Nature Genetics(電子版)に発表される。今回発表されるのは、ゴールデンデリシャス種のゲノムの高精度概要塩基配列である。
リンゴの栽培化は、今から約4,000年前に中近東で始まった。現在、リンゴは、温帯地域における主要な果実作物で、世界全体でのリンゴの生産量は、6,000万メートルトンを超えており、1人当たりで換算すると年間約20ポンド(約9キログラム)である。
R Velascoらは、栽培種リンゴのゲノムの塩基配列を解読し、構築した。その長さは、約7億4230万塩基対である。今回、組み立てられたゲノムは、ゲノム塩基配列全体の約81.3%に相当する。
このゲノムデータは、今後のリンゴの品種改良にとって有用な資源となるかもしれない。
doi: 10.1038/ng.654
注目の論文
-
11月21日
生物学:全ヒト細胞アトラスの作成Nature
-
11月21日
健康科学:イカに着想を得た針を使わない薬物送達システムNature
-
11月20日
生態学:リュウキュウアオイが太陽光を共有するNature Communications
-
11月19日
メンタルヘルス:50歳以上の成人のウェルビーイングは、インターネットの利用によって改善される可能性があるNature Human Behaviour
-
11月19日
健康:肥満に関する記憶は細胞に書き込まれるNature
-
11月15日
人工知能:AIが生成した詩は人間が書いた詩よりも好まれるScientific Reports