注目の論文
皮膚感染を制御する
Nature Immunology
2013年6月24日
Controlling skin infection
マウスの皮膚の免疫応答を制御する重要なしくみが明らかになった。この研究は、薬剤耐性菌、特に院内感染問題となるMRSAなどの細菌が引き起こす重症の皮膚感染に対する新しい治療法につながる可能性がある。
Sandip Dattaたちは、薬剤耐性をもつ黄色ブドウ球菌(皮膚の病原菌として臨床上最も重要で、MRSA感染症の原因菌でもある)に対する免疫応答を調べ、特にIL-20ファミリーのサイトカインの役割りに注目した。これらのシグナル伝達分子は皮膚のケラチノサイトから分泌され、乾癬と関係があるとされているが、感染との関連についてはこれまで調べられていなかった。Dattaたちはマウスとヒトの皮膚試料を利用して、黄色ブドウ球菌感染に応答してIL-20ファミリーのサイトカインが分泌され、これが細菌抑制に必要な重要な因子IL-1の産生を阻害するため、他の免疫応答が抑制されることを発見した。皮膚でIL-20ファミリーのサイトカインを作用させると感染が悪化し、逆にその働きを阻害すると、黄色ブドウ球菌に対する免疫応答が改善した。
doi: 10.1038/ni.2637
注目の論文
-
3月27日
医学研究:ブタから人間への肝臓移植の評価Nature
-
3月25日
神経科学:マラソンランナーは脳内のミエリンの可逆的な変化を経験するNature Metabolism
-
3月25日
加齢:健康的な加齢のための食事パターンの特定Nature Medicine
-
3月20日
神経科学:鳥の脳が明かす言語の秘密Nature
-
3月20日
創薬: 新しい抗真菌薬が多剤耐性の真菌を撃退Nature
-
3月18日
ウイルス学:FDA承認の抗ウイルス剤がマウスにおける鳥インフルエンザの転帰を改善Nature Microbiology