【老化】一般的な糖尿病治療薬でマウスの寿命が延びる
Nature Communications
2013年7月31日
Ageing: A common drug extends the life of mice
糖尿病治療薬として広く処方されているメトホルミンを雄のマウスに投与したところ、このマウスが、それまでより健康で長生きの生活が送れるようになった。この研究結果を報告する論文が、Nature Communicationsに掲載される。
メトホルミンは、1960年代以降、2型糖尿病とメタボリック症候群の治療に処方されている。また、メトホルミンの使用とがんや心血管疾患の発症率低下との結びつきが、疫学研究によって明らかになっている。がんと心血管疾患は、加齢に伴って発症率が上昇する。これまでの研究では、メトホルミンが線虫のような下等モデル生物の寿命を延ばすことが明らかになったが、ショウジョウバエや哺乳類に関しては一貫した証拠が得られていない。今回、Rafael de Caboたちは、中齢の雄のマウスに2種類の用量でメトホルミンを投与する実験を行い、用量が少ない場合に寿命が約5%延び、老化関連疾患の発症が遅くなることを明らかにした。また、寿命の長いマウスは酸化ストレスと炎症の程度が低く、このことはカロリー制限の分子的影響に似ているところがある。カロリー制限は、食餌療法の1つで、さまざまなモデル生物の寿命を延ばすことが知られている。これに対して、用量の多い場合には、メトホルミンが毒性を示し、マウスの寿命が短くなった。
de Caboたちは、今回の実験で寿命の延びたマウスにおけるメトホルミンの血清レベルが、メトホルミンを投与されている患者に通常見られる血清レベルの約10倍であったことを警告している。また、メトホルミンがヒトの健康寿命と寿命を延ばせるかどうかを解明するには、さらなる研究が必要とされる。
doi: 10.1038/ncomms3192
注目の論文
-
11月21日
生物学:全ヒト細胞アトラスの作成Nature
-
11月21日
健康科学:イカに着想を得た針を使わない薬物送達システムNature
-
11月20日
生態学:リュウキュウアオイが太陽光を共有するNature Communications
-
11月19日
メンタルヘルス:50歳以上の成人のウェルビーイングは、インターネットの利用によって改善される可能性があるNature Human Behaviour
-
11月19日
健康:肥満に関する記憶は細胞に書き込まれるNature
-
11月15日
人工知能:AIが生成した詩は人間が書いた詩よりも好まれるScientific Reports