注目の論文
肥満に関連する遺伝的多型
Nature Genetics
2010年10月11日
Variants associated with obesity
肥満関連形質に関連する遺伝的多型を報告する2編の論文が、Nature Genetics(電子版)に掲載される。
今回、R Loosらは、合計123,865人を対象としたボディマス指数(BMI)に関するゲノムワイド関連解析46件のデータについてメタ解析を実施し、結果を報告している。BMIは、総体脂肪量と肥満の尺度だ。このメタ解析では、BMIに関連するゲノム領域として新たに18領域が同定され、肥満に関連する14の既知のゲノム領域についても確認された。Loosらは、エネルギーバランスの神経調節因子が体重調節において何らかの役割を担っている点を強調している。
一方、I Heidらは、合計77,167人を対象としたウエスト・ヒップ比(WHR)に関するゲノムワイド関連解析32件のデータのメタ解析を行い、WHRに関連する13のゲノム領域を新たに同定した。WHRは、体脂肪分布の尺度だ。そのうち7つの関連は、女性に対する影響が強く、WHRとの関連には性差があることが明らかになった。また、体脂肪分布に関連するゲノム領域とBMIや肥満に関連するゲノム領域は、あまり重複しておらず、両者の調節経路が異なっていることが示唆されている。
doi: 10.1038/ng.685
注目の論文
-
3月27日
医学研究:ブタから人間への肝臓移植の評価Nature
-
3月25日
神経科学:マラソンランナーは脳内のミエリンの可逆的な変化を経験するNature Metabolism
-
3月25日
加齢:健康的な加齢のための食事パターンの特定Nature Medicine
-
3月20日
神経科学:鳥の脳が明かす言語の秘密Nature
-
3月20日
創薬: 新しい抗真菌薬が多剤耐性の真菌を撃退Nature
-
3月18日
ウイルス学:FDA承認の抗ウイルス剤がマウスにおける鳥インフルエンザの転帰を改善Nature Microbiology