注目の論文
アフリカイネのゲノム塩基配列解読
Nature Genetics
2014年7月28日
The genome sequence of African rice
おなじみのアジア種のイネとは全く異なるアフリカイネ(Oryza glaberrima)のゲノム塩基配列解読とその解析が行われた。アフリカイネのゲノムは、乾燥に対するイネの抵抗性を上げる研究に大いに役立つだろう。
アフリカイネは、乾燥や酸性土壌のようなストレスの多い条件に対する適応度が、アジア種のイネ(Oryza sativa)よりも高い。今回、R Wingたちは、アフリカイネの栽培化の歴史と過酷な条件に対する適応の過程を解明するため、そのゲノムを解読した。その結果、約3,000年前の西アフリカで、アフリカイネが野生種(Oryza barthii)から栽培化されたことが明らかになった。
また、当時の農民が、アフリカ種とアジア種に共通するイネの形質(たとえば、種子が落ちにくくなることや収量の増加)に影響を与える遺伝子を選択していたことが明らかになった。今後の研究で、アフリカイネのストレス耐性遺伝子の同定、頑健なイネ作りへの活用が進められるに違いない。
doi: 10.1038/ng.3044
注目の論文
-
1月21日
健康:GLP-1受容体作動薬に関連する健康上の利益とリスクの調査Nature Medicine
-
1月21日
神経科学:ブレイン・コンピューター・インターフェースを用いたバーチャルクアッドコプターの操縦試験Nature Medicine
-
1月16日
人類学:鉄器時代のブリテンにおけるケルトの「ガールパワー」Nature
-
1月14日
健康:米国における認知症リスクの増加Nature Medicine
-
1月14日
微生物学:腸内細菌が砂糖への欲求を制御している可能性があるNature Microbiology
-
1月9日
生物多様性:淡水生物の約4分の1が絶滅の危機に瀕しているNature