Nature ハイライト

宇宙:超新星の伴星はどういう星?

Nature 480, 7377

左:ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した超新星爆発前の回転花火銀河、右:同銀河内の最大光度時の超新星2011fe(観測データを反映させた合成画像)。
左:ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した超新星爆発前の回転花火銀河、右:同銀河内の最大光度時の超新星2011fe(観測データを反映させた合成画像)。 | 拡大する

Credit: BJ Fulton (LCOGT), PTF & the Space Telescope Science Institute

回転花火銀河にある超新星2011feは、2011年8月24日にパロマー山天文台の全自動掃天システム(Palomar Transient Factory)によって発見された。これは、長年にわたって地球から観測されてきたIa型超新星の中で最も明るいものである。Ia型超新星は、連星系中で物質を降着中の白色矮星が熱核爆発を起こした結果生じると考えられている。しかし、伴星の詳しい性質や、超新星となる前の連星系の物理的な特徴はほとんどわかっていない。SN 2011feの観測に関する2つの新しい報告は、未解明の伴星に対して考えられる可能性を絞り込むものとなっている。P E Nugentたちは、Ia型超新星から今までに得られた最初期のデータの一部を発表し、爆発した星はおそらく炭素酸素白色矮星で、初期の衝撃波がないことから伴星は主系列星だろうと推論している。W Liたちは、ハッブル宇宙望遠鏡アーカイブ中の超新星発見前の画像を解析して、爆発前には天体が認められないことを見いだしている。このことは、爆発する白色矮星へ質量を供給する伴星候補から、明るい赤色巨星や大部分のヘリウム星が除外されることを示している。

目次へ戻る

プライバシーマーク制度