Research press release

暗闇で光る有機材料

Nature

1時間以上にわたって発光する有機材料について報告する研究論文が、今週掲載される。この論文に示された有機材料は、夜光材料の製造に現在用いられている系とは異なり、希少元素を含んでおらず、製造時に高い温度の設定をする必要もない。

長寿命発光(LPL)材料は、時計や非常用標識に用いる夜光塗料に広範に利用されている。しかし、市販されている夜光塗料の大部分の基盤となっている無機系は、長寿命発光を実現するために希少元素だけでなく、製造プロセスで摂氏1,000度以上に温度を設定する必要がある。これまでのところ、有機分子からの持続的な発光(りん光)は、わずか数分間だった。

今回、九州大学の嘉部量太(かべ・りょうた)助教と安達千波矢(あだち・ちはや)教授は、2個の単純な有機分子を用いて、有機物からのLPLが室温で1時間以上持続することを実証した。今回の研究で示された有機LPL系は、現行の無機LPL系と異なり、希少元素は含まれておらず、透明で、製造と加工も容易になった。嘉部と安達は、この有機LPL系が、今後の開発研究の進展によって柔軟性を備え、色の調整ができるようになる可能性を秘めているという考えを示しており、こうした特性によって繊維製品、窓ガラス、塗料や生きている動物の体内の画像化へのLPLの応用が実現されることを期待している。

An organic, glow-in-the-dark material that can emit light for over an hour is reported in a study in Nature this week. Compared to systems currently in use for the production of glow-in-the-dark materials, the material demonstrated does not contain rare elements or require high fabrication temperatures.

Long persistent luminescence (LPL) materials are used widely as glow-in-the-dark paints for watches and emergency signs. However, the inorganic system that forms the basis of most commercial glow-in-the-dark paints requires not only rare elements for long-lived emission, but also temperatures of over 1,000 degrees Celsius in the fabrication process. Until now, extended light emission from organic molecules (known as phosphorescence), has lasted for only a few minutes.

Ryota Kabe and Chihaya Adachi demonstrate the production of organic LPL for over one hour at room temperature using two simple organic molecules. Compared to the present inorganic LPL systems, the organic LPL system presented here is free of rare elements, transparent and easier to fabricate and process. The authors suggest that this system has the potential to be flexible and colour tuneable with further development. The authors hope that these properties will enable applications for LPL in fabrics, windows, paints and imaging in living organisms.

doi: 10.1038/nature24010

「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。

「注目のハイライト」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度