考古学:オーストラリアの洞窟に残る1万2000年前の儀式の痕跡
Nature Human Behaviour
2024年7月2日
1万~1万2000年前のオーストラリア南東部の炉床に保存された、文化として伝わる最古の儀式のものである可能性のある証拠について報告する論文が、Nature Human Behaviourに掲載される。
文字を持たない社会において、民族学的に知られている文化的慣習の考古学的材料が長期にわたって保存されることはまれであり、古代の儀式の歴史的記録は、世代を超えて伝えられていく間に変化していった可能性がある。19世紀のオーストラリアの民族誌の記録によれば、先住民族グナイ・クルナイの儀式として、犠牲者となる人の所有物を、油脂を塗り付けたモクマオウの木の棒に取り付けて火の前に置き、棒が倒れるまで待つことで、病気を治したり害をもたらしたりするという慣習があったという。
今回、Bruno Davidらは、その地域の先住民の人々と共に、オーストラリア南東部のグナイ・クルナイ族の土地にあるクロッグス洞窟で儀式が行われた証拠を得た。発見された2つの小型の炉床にはそれぞれ、1万~1万2000年前のものとされるモクマオウの木でできた棒が1本置かれていた。これらの棒の残留物分析からは脂質の存在が確認されたが、この炉床が調理や暖を取るために用いられていたことを示す証拠は見つからなかった。
得られた証拠から、Davidらは、この洞窟が1万~1万2000年前に儀式目的で使用されていたのではないかと示唆している。これは、19世紀に民族誌学者によって記された儀式とも一致する。Davidらは、同様の儀式はグナイ・クルナイ族コミュニティーにおいて、最終氷期末期以降、約500世代にわたって絶えることなく行われてきた可能性があると述べている。
doi:10.1038/s41562-024-01912-w
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
生物学:全ヒト細胞アトラスの作成Nature
-
天文学:近くの恒星を周回する若いトランジット惑星が発見されるNature
-
気候:20世紀の海水温を再考するNature
-
健康科学:イカに着想を得た針を使わない薬物送達システムNature
-
化学:光を使って永遠の化学物質を分解する新しい方法Nature
-
生態学:リュウキュウアオイが太陽光を共有するNature Communications