Research Press Release
ゼブラフィッシュで精神病薬が発見される?
Nature Chemical Biology
2010年1月18日
今週のオンライン版『Nature Chemical Biology』の発表論文によれば、神経障害の新薬を発見するための有力なプラットフォームがゼブラフィッシュから得られるかもしれない。神経系で作用する薬物が1950年代に発見されたことは、神経生物学の理解にとっても神経疾患の治療にとっても極めて重要であった。しかし、これまでに神経疾患用に発見された薬物はごくわずかである。
今回Randall Peterson、David Kokelたちは、神経疾患薬の種類によってゼブラフィッシュの行動パターンが異なることを明らかにした。さまざまな物質が行動に与える作用を観察することにより、研究チームは、行動に影響する新たな物質を同定し、そうした物質がどのように作用しているのかを推測することができた。
ゼブラフィッシュにおける薬物の作用に関するこの「行動バーコード」は、神経疾患用のリード化合物の同定に極めて有用な新しい方法をもたらすものである。
doi:10.1038/nchembio.307
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
人工知能:DeepSeek-R1 AIモデルの背後にある科学Nature
-
医療科学:医療を導くAIツールNature
-
気候変動:温暖化によるサンゴ礁の緩衝機能の危機Nature
-
神経科学:繰り返される頭部外傷は若年アスリートの脳細胞を変化させるNature
-
古生物学:初期のドーム頭を持つ恐竜Nature
-
健康:長期的なコロナウイルス感染症の後遺症は月経障害と関連するNature Communications