Volume 417 Number 6890

News & Views

惑星科学:暗闇でごっつんこ

Planetary science: Rocks that go bump in the night p.697

おそらく惑星は、岩石でできた小規模の天体どうしが衝突することで数百万年をかけて出来上がったのだろう。このほど最近形成された小惑星群が特定され、このような衝突の動力学的な特性の解明が大きく進むだろう。

doi: 10.1038/417697a

生態学:密度と多様性

Ecology: Density and diversity p.698

熱帯で生息する樹木に高い多様性が見られるのは、「密度依存死」という機構が働いているからだ、という考え方がある。しかし、この機構は温帯林でも働いていることがわかったのだ。

doi: 10.1038/417698a

心臓血管生物学:コレステロールをつなぎとめる

Cardiovascular biology: A cholesterol tether p.699

動脈壁にコレステロールが蓄積されるのが、アテローム性動脈硬化の顕著な特徴である。トランスジェニックマウスを使った研究により、コレステロールの沈着の開始につながる特異的な相互作用が明らかにされた。

doi: 10.1038//417699a

ナノテクノロジー:エレクトロニクスと1個の原子

Nanotechnology: Electronics and the single atom p.701

1940年代に発明された半導体トランジスタは電子回路に大変革をもたらした。このほど「ナノエレクトロニクス」という新世界で、1個の原子が能動素子となっているトランジスタが実証された。

doi: 10.1038/417701a

細胞の運動性:脂質の誘惑

Cell motility: The attraction of lipids p.702

細胞は、誘引的に働く化学物質の濃度勾配では、濃度の高い方へと移動する必要に迫られることが多い。細胞膜中に含まれる脂質の種類を見てみると、これらも細胞の前方から後方にかけて濃度勾配を作っているように見える。新たな研究により、この脂質分布の偏りを作り出す酵素が2つ見つけられた。

doi: 10.1038/417702a

生理学:ヘモグロビンのシャペロン

Physiology: Haemoglobin's chaperone p.703

分子シャペロンはさまざまな形をしているが、彼らの行っている仕事はみな同じだ。他のタンパク質を本来の形にさせることである。今回、新たに見つけられたシャペロンは、ヘモグロビンに特異的に働いて、その沈殿を防ぐ働きをしているらしい。

doi: 10.1038/417703a

Article

生化学:細菌のRNAポリメラーゼホロ酵素の分解能2.6Åの結晶構造

Crystal structure of a bacterial RNA polymerase holoenzyme at 2.6 A resolution p.712

doi: 10.1038/nature752

Letters

宇宙:メインベルト領域にある小惑星の最近の分裂

The recent breakup of an asteroid in the main-belt region p.720

doi: 10.1038/nature00789

物性:単一原子トランジスタにおけるクーロン閉塞現象と近藤効果

Coulomb blockade and the Kondo effect in single-atom transistors p.722

doi: 10.1038/nature00791

物性:単一分子トランジスタにおける近藤共鳴

Kondo resonance in a single-molecule transistor p.725

doi: 10.1038/nature00790

環境:アルカリ性が低い森林生態系では菌根菌によるリン灰石の風化は重要なカルシウム発生源である

Mycorrhizal weathering of apatite as an important calcium source in base-poor forest ecosystems p.729

doi: 10.1038/nature00793

生態:密度依存死と種多様性に見られる緯度に沿った勾配

Density-dependent mortality and the latitudinal gradient in species diversity p.732

doi: 10.1038/nature00809

進化:地理的構造と共進化による選択の動態

Geographic structure and dynamics of coevolutionary selection p.735

doi: 10.1038/nature00810

神経:海馬錐体細胞のシータ波と連関した位相の進みを説明するスパイク列の動的構造

Spike train dynamics predicts theta-related phase precession in hippocampal pyramidal cells p.738

doi: 10.1038/nature00808

神経:スパイク発火率符号から時系列符号への変換に関する履歴と振動の役割

Role of experience and oscillations in transforming a rate code into a temporal code p.741

doi: 10.1038/nature00807

細胞:バンコマイシン耐性腸球菌の病原性アイランド内部でのビルレンス調節

Modulation of virulence within a pathogenicity island in vancomycin-resistant Enterococcus faecalis p.746

doi: 10.1038/nature00802

医学:初期のアテローム性動脈硬化症におけるアテローム生成的リポタンパク質の内皮下貯留

Subendothelial retention of atherogenic lipoproteins in early atherosclerosis p.750

doi: 10.1038/nature00804

発生:T-box遺伝子tbx5は胸部肢芽の形成に必須である

T-box gene tbx5 is essential for formation of the pectoral limb bud p.754

doi: 10.1038/nature00814

医学:遊離型α‐ヘモグロビンを安定化し、多量に存在する赤芽球タンパク質

An abundant erythroid protein that stabilizes free -haemoglobin p.758

doi: 10.1038/nature00803

生化学:青色光依存性のリン酸化によるシロイヌナズナのクリプトクロム2の調節

Regulation of Arabidopsis cryptochrome 2 by blue-light-dependent phosphorylation p.763

doi: 10.1038/nature00815

生化学:SRP19-RNA複合体の構造と、シグナル認識粒子の集合における役割

Structure of the SRP19?RNA complex and implications for signal recognition particle assembly p.767

doi: 10.1038/nature00768

Review Article

物理:大規模イオントラップ量子コンピュータのアーキテクチャー

Architecture for a large-scale ion-trap quantum computer p.709

doi: 10.1038/nature00784

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度