Volume 420 Number 6913

今週のハイライト

目次

News & Views

惑星科学:小惑星が衝突すると

Planetary science: Intermediate impact factors p.273

地球の大気圏に突入してくる物質で、ある大きさのものについては今まで統計的な資料がなかった。米国の人工衛星から得られたデータの解析により、こういうサイズ的なギャップが埋まることになった。

doi: 10.1038/420273a

発生生物学:大腸の形成

Developmental biology: Colon construction p.274

生物にとって、体内の器官を形成しそれを維持していくのは簡単なことではない。大腸の形成に関わるタンパク質についての2つの研究によって、こういう問題に含まれる細胞レベルと分子レベルの複雑な過程が明らかになった。

doi: 10.1038/420274a

材料科学:レーザー光と結晶生成

Materials chemistry: Crystals in a flash p.277

レーザー光を溶液に照射した場合、そこで形成される結晶の構造は光の偏光度に依存して決まり、光強度が強いほど結晶核ができる確率は高くなる。こういう現象がどうして起こるのか、目下挑戦されているのはこの難問の解明である。

doi: 10.1038/420277a

分子進化:生命体を立ち上げる

Molecular evolution: Booting up life p.278

初期の生命の一形態と考えられている、最初の「情報提供分子」は一体どうやって効率のよい自己複製装置を作ることができたのか、それは進化における重要な問題である。新たなコンピューター・シミュレーション法を使ってこの問題の解明が試みられている。

doi: 10.1038/420278a

癌:スーパーp53

Cancer: Super p53 p.279

タンパク質であるp53は、腫瘍形成を妨げる機能をもつことがよく知られている。だから、p53の濃度を高くすることは有益だと考えてもいいかもしれない。マウスを使った研究の1つでは、まさにその通りという結果が新たに得られたのだが、別のグループの結果は対照的なものである。

doi: 10.1038/420279a

地球科学:新しいプリューム中の古いマントル

Earth science: Ancient mantle in a modern plume p.281

オスミウム同位体の記録を調べると、アゾレス群島下のマントルに年代が25億年前であるものが含まれているとわかる。この極めて古いマントルの起源から、マントル対流の性質と時間スケールについて考察の手がかりが与えられる。

doi: 10.1038/420281a

植物科学:ホウ素のやり取り

Plant biology: Ping-pong with boron p.282

植物の根におけるホウ素輸送の機構が解明され、腎臓のようなまったくちがった状況で働いている輸送系との意外なつながりが明らかになった。

doi: 10.1038/420282a

Article

生化学:RAD51-BRCA2複合体の構造からDNA組換えについて得られる考察

Insights into DNA recombination from the structure of a RAD51?BRCA2 complex p.287

doi: 10.1038/nature01230

Letters

宇宙:地球に衝突する、小さな近傍小惑星のフラックス

The flux of small near-Earth objects colliding with the Earth p.294

doi: 10.1038/nature01238

材料:プルトニウムに基づく、18Kより高い転移温度の超伝導

Plutonium-based superconductivity with a transition temperature above 18 K p.297

doi: 10.1038/nature01212

物理:液体界面での同種荷電粒子の間に生じる電場による毛管引力

Electric-field-induced capillary attraction between like-charged particles at liquid interfaces p.299

doi: 10.1038/nature01113

材料:金属窒化物および金属イミドと水素の相互作用

Interaction of hydrogen with metal nitrides and imides p.302

doi: 10.1038/nature01210

地球:アゾレスプリュームで始生代の海洋マントルリソスフェアが再利用された証拠

Evidence for recycled Archaean oceanic mantle lithosphere in the Azores plume p.304

doi: 10.1038/nature01172

植物:イネ第1染色体のゲノム配列および構造

The genome sequence and structure of rice chromosome 1 p.312

doi: 10.1038/nature01184

植物:イネ第4染色体の配列および解析

Sequence and analysis of rice chromosome 4 p.316

doi: 10.1038/nature01183

神経:接近刺激に応答するニューロンで行われる乗法演算

Multiplicative computation in a visual neuron sensitive to looming p.320

doi: 10.1038/nature01190

医学:TLR2とTLR4に共通なシグナル伝達系カスケードの活性化に重要なTIRAPの役割

Essential role for TIRAP in activation of the signalling cascade shared by TLR2 and TLR4 p.324

doi: 10.1038/nature01182

医学:アダプタータンパク質であるTIRAPはToll様受容体のシグナル伝達特異性を付与する

The adaptor molecule TIRAP provides signalling specificity for Toll-like receptors p.329

doi: 10.1038/nature01180

生理:肥満とインスリン抵抗性にJNKが果たす重要な役割

A central role for JNK in obesity and insulin resistance p.333

doi: 10.1038/nature01137

植物:ホウ素の導管への積み込みに機能するシロイズナズナのホウ素輸送体

Arabidopsis boron transporter for xylem loading p.337

doi: 10.1038/nature01139

進化:In silicoでのシミュレーションから、分散の制限された自己複製子はより高い効率や複製の忠実度をもつよう進化することが明らかとなる

simulations reveal that replicators with limited dispersal evolve towards higher efficiency and fidelity p.340

doi: 10.1038/nature01187

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度