Volume 422 Number 6929

今週のハイライト

目次

News Features

物理:世界的な「水危機」の現状

p.251

The world's forgotten crisis/Atlas of a thirsty planet/Delta blues 今日、きれいな水を手に入れることができない人の数は10億人を越えており、この状況はますます悪化しつつある。今月の16日から日本で開催の第3回世界水フォーラムは水資源に関する最も重要な国際会議と喧伝されている。また2003年は国連が定めた「国際淡水年」であるが、この会議はそのハイライトでもある。今週号のNews Featuresでは、世界的な水危機について地図と挿図グラフを用いて概説している。またバングラディシュを例にとって、一国の水必要量という問題を扱う際に関わってくる科学的、また政治的な複雑さを明らかにして、考察を行っている。

doi: 10.1038/422251a

News & Views

細胞生物学:混ぜてふさぐだけ

Cell biology: Just mix and patch p.267

我々の体で、感染に対する第一の障壁となるのは、ただ一層の上皮細胞である。この層では、損傷を直ちに修復する準備が整っており、穴が開いてもすぐにそれを塞いで侵入してくる生物を閉め出す。

doi: 10.1038/422267a

天文学:鮮やかな残光

Astronomy: Glowing embers p.268

世界各地の天文台の協力により、γ線バーストの後に見られる「残光」について、バーストのわずか数分後から数週間後に至る推移が望遠鏡で追跡された。

doi: 10.1038/422268a

ゲノミクス:遺伝子発現研究と遺伝学の出会い

Genomics: Gene expression meets genetics p.269

物理的な形質における変化を説明できるような遺伝子塩基配列のちがいを探すのが遺伝的解析である。遺伝子発現に関する研究は、ある時点で活性化している遺伝子を明らかにする。新たな研究から、この2つの研究方法を合体させると極めて効果的であることがわかった。

doi: 10.1038/422269a

光学:大した騒ぎ?

Optics: Ado about nothing much? p.271

光速よりも速く移動するシグナルに関する研究発表は、専門家だけでなくしろうとの興味もかきたてた。しかし、こうした現象も、アインシュタインの法則を破ることなく説明できるのである。

doi: 10.1038/422271a

発生生物学:うっかり話題にできないけれど

Developmental biology: A hairy situation p.272

毛嚢の発生に重要なのは、上皮幹細胞の再配列である。2種類のシグナル伝達経路が協調的に働いて、接着に関わるタンパク質の1種の生産が減少することがこの過程には不可欠である。

doi: 10.1038/422272a

気象学:風が起きる仕組み

Meteorology: Getting the wind up p.273

航空機で運んで熱帯サイクロンの中に落とす測定装置によって得られたデータから、このような嵐の際に大気と海洋表面の間で起こる荒々しい相互作用の一端が、初めて示された。

doi: 10.1038/422273a

Article

気候:熱帯サイクロンで見られる、強い風速下での抵抗係数の減少

Reduced drag coefficient for high wind speeds in tropical cyclones p.279

doi: 10.1038/nature01481

Letters

宇宙:2002年10月4日のγ線バーストからの初期の可視光放射

Early optical emission from the γ-ray burst of 4 October 2002 p.284

doi: 10.1038/nature01504

物性:リンデマン安定限界付近のコヒーレント格子振動のフェムト秒X線測定

Femtosecond X-ray measurement of coherent lattice vibrations near the Lindemann stability limit p.287

doi: 10.1038/nature01490

物理:過冷却液体における「ボソンピーク」のフォノンによる解釈

Phonon interpretation of the 'boson peak' in supercooled liquids p.289

doi: 10.1038/nature01475

気候:人間が海面気圧におよぼす影響の検出

Detection of human influence on sea-level pressure p.292

doi: 10.1038/nature01487

地球:脱ガスされていない島弧のマグマにおけるマントルから地殻への高まったレニウム輸送

Enhanced mantle-to-crust rhenium transfer in undegassed arc magmas p.294

doi: 10.1038/nature01482

遺伝:トウモロコシ、マウス、ヒトで調べられた遺伝子発現の遺伝学

Genetics of gene expression surveyed in maize, mouse and man p.297

doi: 10.1038/nature01434

生理:グリシンの結合がNMDA受容体インターナリゼーションを準備する

Glycine binding primes NMDA receptor internalization p.302

doi: 10.1038/nature01497

医学:抗体の中和反応とHIV-1による回避

Antibody neutralization and escape by HIV-1 p.307

doi: 10.1038/nature01470

細胞:気道上皮前駆細胞と小細胞肺癌におけるヘッジホッグシグナル伝達

Hedgehog signalling within airway epithelial progenitors and in small-cell lung cancer p.313

doi: 10.1038/nature01493

細胞:上皮芽の発生におけるシグナル、転写、接着の関係

Links between signal transduction, transcription and adhesion in epithelial bud development p.317

doi: 10.1038/nature01458

細胞:受容体とリガンドの隔離による上皮成長因子受容体の活性調節

Segregation of receptor and ligand regulates activation of epithelial growth factor receptor p.322

doi: 10.1038/nature01440

発生:Par複合体は細胞骨格タンパク質Lglをリン酸化することにより非対称分裂を制御する

The Par complex directs asymmetric cell division by phosphorylating the cytoskeletal protein Lgl p.326

doi: 10.1038/nature01486

生化学:NEDD8活性化酵素の構造から見たユビキチン転移カスケード反応の考察

Insights into the ubiquitin transfer cascade from the structure of the activating enzyme for NEDD8 p.330

doi: 10.1038/nature01456

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度