注目の論文
東南アジアのヒ素危険度マップ
Nature Geoscience
2008年7月12日
Arsenic risk maps for Southeast Asia
ミャンマーのイラワディ三角州は、地下水がヒ素に汚染されている危険性が高い地域であると、Nature Geoscience(電子版)に発表される研究が示唆している。地表の性質から地下水のヒ素含有量を推測することにより、研究者等は東南アジアのヒ素危険度マップを提示している。
M Bergらは、地表の土壌の地質学的特徴と性質を、地下水のヒ素汚染危険度と結びつけた統計学的モデルを作り上げた。彼等は、ヒ素レベルがこれまで測定されたことのないインドネシアの南スマトラ地域で現地調査をすることで、そのモデルを独立に検証した。その結果得られたヒ素危険度は、数カ所の既知の汚染地域を指摘しており、さらに、これまでに地下水のヒ素測定が行われなかった、スマトラとミャンマーのイラワディ三角州に高危険度の地域があることを明らかにしている。
doi: 10.1038/ngeo254
注目の論文
-
11月13日
地球科学:2022年のマウナロア火山の噴火を調査するNature Communications
-
11月12日
気候変動:南極の氷が人為的な温暖化が1.5℃の温暖化の限界に近づいていることを示唆しているNature Geoscience
-
11月12日
惑星科学:ボイジャー2号が天王星をフライバイしたのは太陽の異常現象の最中だったNature Astronomy
-
11月8日
気候変動:プライベート航空による二酸化炭素排出量の大幅な増加Communications Earth & Environment
-
11月7日
地球科学:インドプレートとユーラシアプレートの収束の加速を説明するNature
-
10月25日
保護:深刻な絶滅の危機に瀕するスマトラトラに対してより大きな保護が必要Scientific Reports