注目の論文
女性のポスドクの半数にしか卓越した推薦状が出ないとの推定
Nature Geoscience
2016年10月4日
Postdoc recommendations for women half as likely to be excellent
北米の競争的な大学における地球科学のポスドク・フェローシップに対して卓越した推薦状を書いてもらえる女性は男性の半分程度のようであるとの報告が掲載される。さらに、推薦人が男性か女性かによって違いはなかったため、無意識の性差による偏向が男性と女性に等しく影響を及ぼしていることが示唆される。
地球科学分野で、博士号を取得した女性は全体の40%を占めるが、正教授職では全体の10%を占めるに過ぎない。女性科学者を目指す過程において、ポスドクの時代が最大の漏出箇所であるとみられている。
Kuheli Duttたちは、極めて競争の激しい地球科学分野のポスドク・フェローシップに対する54か国の452人の応募者に対して、1,101人の推薦人が書いた1,224件の推薦状のデータを分析し、特にその長さと文調を評価した。彼らは、推薦人の地域と性別および推薦状の長さを調整した後に、女性の応募者が、妥当な内容以上の卓越した推薦状を書いてもらえるのは半数に過ぎないことを明らかにした。著者たちは応募者の能力をコントロールすることはできないが、男性と女性がほぼ同じ割合で疑わしいとみなされる内容の推薦状を受け取っており、このように評価されるものは推薦状全体のわずか2.5%であると述べている。
著者たちは、女性は地球科学分野で経歴を開始した時点から不利に扱われていると結論づけており、この結果がこのような性別による偏りに対する意識を喚起し、女性を科学、技術、工学および数学分野で雇用し留まらせるための手始めとなることを期待している。
doi: 10.1038/ngeo2819
注目の論文
-
4月2日
気候変動:南極海の温暖化が熱帯降雨に及ぼす影響Nature Communications
-
3月13日
気候科学:記録的な海洋温度が気候モデルに合致するかもしれないNature
-
3月13日
環境:19世紀後半以降、地中海地域の降水量はほぼ安定しているNature
-
3月13日
考古学:西ヨーロッパで発見された最古の顔の一部Nature
-
3月11日
気候変動:温室効果ガス排出は人工衛星を脅かすかもしれないNature Sustainability
-
3月7日
惑星科学:月面において氷が存在するさらなる候補地Communications Earth & Environment