地球科学:石油生産によって誘発される地震活動を管理する方法
Nature
2021年7月29日
Earth sciences: Managing earthquakes triggered by oil production
人間活動によって誘発される地震を管理する方法が開発、検証、実施されたことを報告する論文が、今週、Nature に掲載される。この方法によって、地震活動の活発なイタリアのバルダグリ油田での排水注入に関連した誘発地震活動を管理できることが実証された。
人間活動(鉱山採掘、水の抽出、地下貯留層への水注入など)によって引き起こされる地震活動(地震の頻度、震度、分布)への懸念が近年高まっている。しかし、そのような地震をどのように管理するのが最善かについては、理解が進んでいない。
今回、Bradford Hagerたちは、テクトニクス活動が続いている地域に位置する西ヨーロッパ最大の陸上油田であるバルダグリ油田に関する詳細な地下情報を用いてモデルを作成した。このモデルは、1993年1月から2016年12月までの炭化水素の抽出速度と注水速度とそれに伴う流体圧の変化の記録を用いて較正された。この情報は、地質力学モデルと地震物理モデルと組み合わされて、流体圧と応力の変動と、その結果としての地震発生確率の変動の予測が行われた。Hagerたちは、このモデルを用い、3つの異なる注水速度を設定して、2017年1月から2025年12月までの地震活動予測を行った。その結果、注水速度を比較的低いレベルで維持することに持続可能性があり、地震活動は誘発されない可能性が高いという計算結果が得られた。Hagerたちは、2017年1月から2019年6月までの間、この方法を試行し、実際の地震活動が、このモデルによって予測されたレベルと一致したことを見いだした。
Hagerたちは、この方法が他の地域でも使用可能で、人間活動に関連した地震の管理についての理解を深めることができるという見解を示している。
doi: 10.1038/s41586-021-03668-z
注目の論文
-
4月2日
気候変動:南極海の温暖化が熱帯降雨に及ぼす影響Nature Communications
-
3月13日
気候科学:記録的な海洋温度が気候モデルに合致するかもしれないNature
-
3月13日
環境:19世紀後半以降、地中海地域の降水量はほぼ安定しているNature
-
3月13日
考古学:西ヨーロッパで発見された最古の顔の一部Nature
-
3月11日
気候変動:温室効果ガス排出は人工衛星を脅かすかもしれないNature Sustainability
-
3月7日
惑星科学:月面において氷が存在するさらなる候補地Communications Earth & Environment