プラスチック:経済的なアップサイクリングで廃プラスチックを化学製品や燃料に変換する
Nature Communications
2021年8月18日
Plastics: Economical plastic upcycling into chemicals and fuel
地球上に豊富に存在する遷移金属の触媒を用いて、ポリエチレンテレフタレート(PET)プラスチックから付加価値のある化学物質や水素燃料へのアップサイクリングが実証された。このことを報告する論文が、今週、Nature Communications に掲載される。今回の研究で、プラスチック汚染の管理に貢献する新しい持続可能な解決策が提示された。
プラスチックは、私たちの日常生活に便利さをもたらすことがあるが、増え続けるプラスチック廃棄物は、私たちの生態系に深刻なダメージを与えている。プラスチック廃棄物をなくす効率的な方法として、価値のある製品への変換(アップサイクリング)がある。しかし、現在のプラスチックのアップサイクリング手法は、高温での加熱を必要とするものが多く、この方法で得られるのは複雑な生成物混合体で、生成物の分離に多大なコストを要する。
今回、Haohong Duanたちは、地球上に豊富に存在するニッケルとコバルトをベースとした触媒を用いると、PETから付加価値のある生成物への室温での変換が促進されることを報告している。この触媒は、高いアップサイクリング活性と高い生成物選択性を実現し、生成物を簡単に分離できるようになった。Duanたちは、電気分解と生成物分離を行って、1キログラムの固体プラスチックを商業的に価値のある固体化学物質(動物飼料に一般的に使用される二ギ酸カリウムや、水素ガス燃料など)に変換した。また、Duanたちは、このアップサイクリング過程の経済的実現可能性を評価し、1トンの廃プラスチックのアップサイクリングの純収益を約350ドル(約3万8500円)と試算している。
Duanたちは、この研究結果が、プラスチック廃棄物除去のための将来的戦略としての電気化学的アップサイクリングの可能性を示すものだと結論付けている。
doi: 10.1038/s41467-021-25048-x
注目の論文
-
1月17日
進化:初期の人類は100万年以上前に過酷な砂漠の条件に適応したCommunications Earth & Environment
-
1月16日
人類学:鉄器時代のブリテンにおけるケルトの「ガールパワー」Nature
-
1月16日
環境:ノルドストリーム海底パイプラインの漏れによるメタン排出量の調査Nature
-
1月9日
古生物学:パンクとエモの化石が軟体動物進化の理解を揺るがすNature
-
1月9日
生物多様性:淡水生物の約4分の1が絶滅の危機に瀕しているNature
-
1月2日
地質学:イエローストーンの火山活動は北東方向に移動しているかもしれないNature