生態学:海洋の色は気候の傾向を反映している
Nature
2023年7月13日
Ecology: Ocean colour seen to reflect climate trends
過去20年間に海洋の色が変化しており、この変化傾向が、気候変動による海洋表層生態系の変化を示している可能性があることを示唆する論文が、今週、Natureに掲載される。海洋における生態学的特性や生物地球化学的特性の変化を高い信頼性で観測できれば、海洋保全プログラムの指針として使用できるかもしれない。
気候変動は、海洋生態系の構造や機能に変化をもたらしており、その影響は今後さらに大きくなると予想されている。光合成を行う植物プランクトンの緑色色素であるクロロフィルの濃度変化をモニタリングすることは、生態系の変化を測定する方法として検討対象になっている。しかし、気候による変化を検出するためには、クロロフィルのモニタリングを30年以上継続して行うことが必要だと考えられている。
今回、B. B. Caelらは、リモートセンシング反射率という代理指標を用いることで、海の色の変化の顕著な傾向を短期間の観測によって検出できることを報告している。リモートセンシング反射率は、海の色の尺度であり、これによってクロロフィルの濃度と生態系の状態を推定できる。リモートセンシング反射率の観測は、Aqua衛星に搭載されたMODISを使って20年間行われてきた。Caelらは、この期間中に観測された海洋の色の変化が気候変動によって引き起こされたという考えを示し、この色の変化が、プランクトン群集に生じた変化を反映している可能性が高く、このような変化が海洋生態系に影響を与えるかもしれないと付言している。そしてCaelらは、プランクトンが海洋の食物連鎖と炭素貯蔵において重要な役割を担っていることから、これらの生態系の変化を検出することが非常に有用だと結論付けている。
doi: 10.1038/s41586-023-06321-z
注目の論文
-
1月17日
進化:初期の人類は100万年以上前に過酷な砂漠の条件に適応したCommunications Earth & Environment
-
1月16日
人類学:鉄器時代のブリテンにおけるケルトの「ガールパワー」Nature
-
1月16日
環境:ノルドストリーム海底パイプラインの漏れによるメタン排出量の調査Nature
-
1月9日
古生物学:パンクとエモの化石が軟体動物進化の理解を揺るがすNature
-
1月9日
生物多様性:淡水生物の約4分の1が絶滅の危機に瀕しているNature
-
1月2日
地質学:イエローストーンの火山活動は北東方向に移動しているかもしれないNature