注目の論文
メタンを食べるスギゴケ
Nature Geoscience
2010年8月23日
Methane-eating moss
メタンを消費するバクテリアは、地球上の泥炭湿地帯で成長するスギゴケと群叢を形成し、湿地帯からのメタン放出を減少させる可能性があるとの報告が寄せられている。泥炭湿地帯は大量のメタン(強力な温室効果ガス)を大気に放出し、その寄与は温暖化した世界では増加することが予想されている。
H Op den Campらは、地球上の泥炭湿地帯で収集されたスギゴケのメタン消費を測定した。彼らは、すべてのスギゴケが、その中で生息しているメタン消費バクテリアとの共生関係によりメタンを消費することを発見した。彼らはまた、スギゴケがメタンを吸収する能力は温度共に増大することも認めている。
したがって著者らは、共生関係が、温暖化した地球における泥炭湿地帯からのメタン放出の予想される増加を相殺する可能性があると示唆している。
doi: 10.1038/ngeo939
注目の論文
-
11月13日
地球科学:2022年のマウナロア火山の噴火を調査するNature Communications
-
11月12日
気候変動:南極の氷が人為的な温暖化が1.5℃の温暖化の限界に近づいていることを示唆しているNature Geoscience
-
11月12日
惑星科学:ボイジャー2号が天王星をフライバイしたのは太陽の異常現象の最中だったNature Astronomy
-
11月8日
気候変動:プライベート航空による二酸化炭素排出量の大幅な増加Communications Earth & Environment
-
11月7日
地球科学:インドプレートとユーラシアプレートの収束の加速を説明するNature
-
10月25日
保護:深刻な絶滅の危機に瀕するスマトラトラに対してより大きな保護が必要Scientific Reports