注目の論文
ハイチ地震の複雑性
Nature Geoscience
2010年10月11日
Complexities of the Haiti earthquake
2010年1月12日に起きて大きな被害をもたらしたハイチ地震は複数の断層上のすべりからなるが、地表面の変形は非常に小さかったことが報告されている。最初は、ハイチ地震は、カリブ・プレートと北米プレートとの間の動きを調節する単一の断層に沿った動きの結果であると考えられていた。
G Hayesらは、地震学的観測、地質学的野外データおよび人工衛星測地学的測定を組み合わせて、地震の際に起きた地面の曲がりを解析した。表面の変形パターンをモデル化することで、どの断層が原因となったのかを評価することができた。彼らの結果は、地震が単一の断層の単純な破壊で起きたのではなく、複雑な一連の断層によって起きた可能性があることを示している。表面の変形パターンはこれまでに知られていないLeogane断層と名付けられた地下の逆断層の動きによって生じた。逆断層は年代の古い岩石を若い岩石の上に押し上げたが、地表を破壊することはなかった。
doi: 10.1038/ngeo977
注目の論文
-
1月17日
進化:初期の人類は100万年以上前に過酷な砂漠の条件に適応したCommunications Earth & Environment
-
1月16日
人類学:鉄器時代のブリテンにおけるケルトの「ガールパワー」Nature
-
1月16日
環境:ノルドストリーム海底パイプラインの漏れによるメタン排出量の調査Nature
-
1月9日
古生物学:パンクとエモの化石が軟体動物進化の理解を揺るがすNature
-
1月9日
生物多様性:淡水生物の約4分の1が絶滅の危機に瀕しているNature
-
1月2日
地質学:イエローストーンの火山活動は北東方向に移動しているかもしれないNature