注目の論文
宇宙からの洪水事前警報
Nature Geoscience
2014年7月7日
Advance flood warning seen from space
河床が洪水を起こす素質は、人工衛星測定を用いて数か月も前から評価することができるとの報告が、今週のオンライン版に掲載される。リモートセンシング観測を用いることで、結果として洪水警報に対する先行時間をより長くすることが可能となるかもしれない。
John Reagerたちは、2011年のミズーリ川の破滅的洪水が起こる前に、NASAのGRACE(重力回復と気候実験)人工衛星で測定された盆地全体の貯水量と河川水位計測定を比較した。雪、表層水、土壌水分および地下水などのあらゆる供給源からの河床全体の水分に関する人工衛星による情報を含めることで、彼らは、災害の5~11か月前に洪水の可能性を診断することができた。
これとは対照的に、雪水と土壌水分の野外測定は、最大2か月前に洪水の可能性を評価できる指標となっている。
doi: 10.1038/ngeo2203
注目の論文
-
11月21日
天文学:近くの恒星を周回する若いトランジット惑星が発見されるNature
-
11月21日
気候:20世紀の海水温を再考するNature
-
11月20日
生態学:リュウキュウアオイが太陽光を共有するNature Communications
-
11月19日
気候変動:パリ協定を達成するために、CO2の受動的吸収を計算から分離するNature
-
11月18日
惑星科学:嫦娥6号のサンプルが裏側の月火山活動の年代を特定Nature
-
11月13日
地球科学:2022年のマウナロア火山の噴火を調査するNature Communications